最終更新日:2025/4/25

(株)豊国エンジニアリング【ホウコクホールディングスグループ】

業種

  • 機械
  • 金属製品
  • 建設
  • その他メーカー

基本情報

本社
広島県

意外と身近な存在です!水門の現場見学会

  • オープン・カンパニー等
  • 対面開催
意外と身近な存在です!水門の現場見学会の紹介画像

環境にも配慮した機構・工法の水門・堰で、地域の水資源を確保します。

こんにちは!当社の現場見学会ページをご覧いただきありがとうございます!

当社の現場見学会では以下のようなことが学べます!
1、水門の役割や仕組みについて
2、当社の製品や仕事について
3、当社の社風や雰囲気

意外と身近な存在のはずの「水門」ですが、その役割や機能はあまりご存じでない方も多いかと思います!
地域や人々の命と暮らしを守り豊かにしている水門について知ってみませんか?

水門に興味のある方、施工管理やメンテナンス、設計業務などに興味がある方、福利厚生の整った環境で働きたい方、東広島で働きたい方など、、
ぜひ当社の現場見学会にお越しください!

概要

プログラム内容 当社の現場見学会は以下のようなスケジュールで進行します!(予定)

11:00~12:00
オリエンテーション
⇒弊社の仕事や豊国グループの中での役割などをお伝えさせていただきます!

12:00~13:00
昼食
⇒先輩社員と一緒に昼食をたべましょう!
お弁当はご用意させていただきます!弊社の若手社員にいろんなことを聞いてみてくださいね!!

13:00~16:00
水門見学ツアー
広島の中には弊社がかかわっている水門がたくさんあります!各水門の役割は設計までの経緯など様々なことをお伝えさせていただきます!

皆さんにも新たな発見があるはず!!
お会いできますことを楽しみにしております!

※水門の近くは足元に注意も必要な場所もあるため、かかとの低い靴など動きやすい服装でご参加ください。暑い季節ですので、カジュアルな服装で良いです。
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
職種研究
オフィス・工場・研究所の見学会
営業(法人向け既存顧客メイン)生産・製造技術機械・電子機器設計品質・生産管理・メンテナンス施工管理
開催地域 広島
実施場所 東広島市西条町御薗宇6400-4
開催時期と実施日数 ・開催時期
6~9月中1日開催

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 全学部全学科対象
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
交通費のみ支給(上限1万円)
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 管理部
TEL: 082-422-1205
Mail: saiyo.eng@hokoku-engineering.co.jp
E-mail saiyo.eng@hokoku-engineering.co.jp
交通機関 JR山陽本線「西条駅」より車で約10分
JR新幹線「東広島駅」より車で約10分
のんバス(東広島市内循環バス)JR西条駅前で乗車、西条中央三丁目バス停下車し徒歩約10分
会社ホームページ http://www.hokoku-engineering.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)豊国エンジニアリング【ホウコクホールディングスグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)豊国エンジニアリング【ホウコクホールディングスグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)豊国エンジニアリング【ホウコクホールディングスグループ】のインターンシップ&キャリア