最終更新日:2025/4/11

三光機械(株)

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 精密機器
  • 印刷・印刷関連
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
神奈川県
資本金
5,000万円
売上高
59憶6000万円(2024/7)
従業員
143名

あのカップらーめんの加薬や粉末スープ・化粧品の小袋、もしかしてsankoでつくったものかも!?世界各国で利用されている小袋用包装機械メーカー

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    包装機業界で半世紀以上の実績があり、多種多様な製品づくりを支えています。

  • やりがい

    製品の完成まで一貫して携わりながら、自分の意見やアイデアを形にできるやりがいがあります。

  • 制度・働き方

    家賃補助や育児休暇など福利厚生が充実しており、休暇も取りやすい職場です。

会社紹介記事

PHOTO
当社は食品や化粧品、医薬品などの小袋用包装を得意とする自動充填包装機械メーカー。粉末・液体・粘体・錠剤などあらゆる形状に対応し、国内でも高いシェアを誇る。
PHOTO
2025年夏には、新たに鹿児島第3工場が完成予定。本社工場(神奈川)をはじめ他拠点で行ってきた大型機械製造や組立工程を集約し、大幅な増産体制を確立する計画だ。

食品から化粧品まで。多種多彩な製品づくりを、自動充填包装技術で支えています!

PHOTO

「社内イベントはもちろん地域行事への参加も活発な当社では、人の心に垣根なし!現場と社長との距離も近く、とても働きやすい環境です」と話す尾崎(左)と寺崎(右)

★若いうちから面白い仕事にどんどんチャレンジできます!
私が当社を志望したのは地元の優良企業であることに加え、社内の雰囲気がとてもよかったからです。製造研修中には、先輩たちの優しい人柄とともに、若くてもどんどん挑戦させてもらえる大らかな社風にも触れることができました。ただ、1年目にプロジェクトの立ち上げを任されたときはさすがにびっくりしましたね。それまで外注してきた板金部品の内製化を目的としたもので、社内にノウハウも実績もないところからのスタート。外部セミナーなどを通じて知識や技術を学ぶと同時に、外部企業の協力を得て、設備環境の整備にも取り組みました。プレッシャーや苦労がなかったと言えば嘘になりますが、大役を任された喜びはそれ以上に大きく、とても貴重な経験をさせてもらえたと本当に感謝しています。それから数年たち、立ち上げ時より品目数が増え加工スピードも上がりましたが、完全内製化まではまだ道半ばです。今後もさらに研鑽を図りながら、今春拝命した主任としてリーダーシップを発揮していきたいと思っています。<機械加工G/寺崎 巧真(2016年入社)>

★職場環境にもワークライフバランスにも満足しています!
当社製造職の魅力は、無数の部品が自分の手によって徐々に組み上がり、最終的にはさまざまなものづくりを支える包装機へと姿を変えること。1点1点がほぼオーダーメイドのため、プラモデルのように簡単にはいきませんが、その分、完成度を上げるために設計へフィードバックをすることで、ものづくりに深く踏み込む面白さを味わえます。また、工場内は冷暖房が行き届いて衛生環境もよく、土日祝日のほかに大型連休もしっかり休めるなど、労働環境も言うことなし。独身時代は家具家電付き・光熱費込みの社員寮を月1万5千円で利用できたのも、とても助かりました。さらに私が気に入っているのは、人間関係のよさ。同世代から親子ほど年の離れた上司まで現場の顔ぶれはさまざまですが、みんなとても仲が良く、若手も伸び伸び働いています。学生時代の友人たちのなかには職場の付き合いを嫌う人が多いようですが、普段聞けない話が聞けたり趣味の世界が広がったりするのがうれしくて、仕事もプライベートも充実しています。<製造G/尾崎 知真(2018年入社)>

会社データ

事業内容
◆各種自動包装機
◆電子自動計量機
◆オーガ充填機
◆その他包装機関連
本社郵便番号 252-0254
本社所在地 神奈川県相模原市中央区下九沢1081
本社電話番号 042-772-1521
設立 1970年08月
資本金 5,000万円
従業員 143名
売上高 59憶6000万円(2024/7)
事業所 【本社工場】神奈川県相模原市中央区下九沢1081
【名古屋営業所】愛知県名古屋市中川区八田町1004
【大阪営業所】大阪府摂津市香露園16-12
【広島営業所】広島県広島市安佐南区古市3-36-6
【福岡営業所】福岡県大野城市下大利1-1-13
【鹿児島工場】鹿児島県指宿市山川成川5770
業績 【売上高】59憶6,000万円【当期利益】4億5,000万円(2024年7月)
【売上高】57億 900万円【当期利益】3億5,700万円 (2023年7月)
【売上高】46億8,400万円【当期利益】3億6,300万円(2022年7月)
株主構成
今村タニノ 32,520株、(株)サンテックス 32,000株、従業員持株会 25,480株
主な取引先 いなば食品・正田食品・東洋水産・マルコメ・和弘食品・ダイショー
関連会社 ・(株)サンテックス
・Sanko Machinery (Thailand) Co., Ltd
・Northern technology Co.,Ltd (Thailand)
平均年齢 39歳
平均給与 35万円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (18名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度あり
仕事に関連する自己啓発セミナーや資格取得であれば、会社が全額費用負担を行います。
メンター制度 制度あり
独り立ちするまでは、先輩社員にOJTにて教育を受けていただきます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
工学院大学
<大学>
神奈川工科大学、鹿児島大学、神奈川大学、玉川大学、拓殖大学、東海大学、東京工科大学
<短大・高専・専門学校>
東京工業高等専門学校、湘北短期大学

採用実績(人数)    2023年  2022年  2021年
------------------------
大卒   1名     3名     -

短大卒  1名      -     -

高卒   1名     2名     5名
採用実績(学部・学科) 【大卒】工学部 機械工学科、電気電子工学科
【高卒】機械科、電気科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 3 1 4
    2022年 5 0 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 5 1 80.0%
    2021年 5 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

三光機械(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 三光機械(株)の会社概要