最終更新日:2025/4/23

(株)H4

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 空港サービス
  • ホテル・旅館
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都、愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 商学部

新卒入社★忍耐力なら誰にも負けん!吸収を武器に変える最強女子

  • 井上 彩香
  • 2023年入社
  • 横浜商科大学
  • 商学部商学科
  • 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 仕事内容営業

フィールドディレクター期間中はどうでしたか?

私はTVチューナー故障時の受信業務を行うコールセンターへの配属でした。
故障した時に繋がる部署の為、常に不安や焦りを感じているお客様とお話しする職場でした。
パニックになって慌ててしまっている方を言葉だけで安心させ、故障原因を探ったり解決に繋げるのが役目でした。
仕事に慣れるまでは緊張もありクレームがあれば落ち込むこともありました。
ですが周りの方々は本当に優しく常にフォローの体制があり「わからない」を素直に伝える事で相談のしやすい環境でした。

営業になってから改めて考えると為になっていたなと思う事はビジネス上での言葉遣いです。
営業になるとスタッフさんはもちろん、企業様とお電話でやり取りをする機会は必ずやってきます。
フィールドディレクターの期間の中で無駄なことは絶対にないと思います。
営業になってから、年齢層幅広く色んな方々とお話していくことも増え、PCの操作をする時間も増えました。
「これフィールドディレクターの時に教わったな」というものが必ずでてきました。
吸収したものを武器に日々成長していくことが大事だと感じています!


ワクワクエピソード

★スタッフさんや企業様からの「ありがとう」がやりがい★
就業が決まったスタッフさんのアフターフォローを欠かさず行っています。
現場の巡回時には一人一人と挨拶やお話をします。
スタッフさんから「仕事が楽しい!気にかけてくれてありがとう!」と言われたときや企業様からも「H4のあのスタッフさんすごくいいね!」と言ってもらえた時にとても嬉しい気持ちになり、モチベーションにも繋がっています。


何故H4を選んだのですか?

★女性が働きやすい環境★
就活中に拝見したH4のホームページにある女性社員のインタビュー記事が印象的でした。
将来のことも考え、女性に理解のある職場はとても魅力的でした。
また、ネイルやオフィスカジュアルなどオシャレを楽しみながらお仕事ができる環境も魅力の一つです!


入社後の様子はどうですか?

★いい意味でイメージ通り★
所属オフィスの雰囲気はとっても落ち着いているオフィスです。
周りの上司や先輩方もとっても優しくお互いを支えあえる、働きやすい環境だと感じています。
なんでも相談に乗ってくれる上司や先輩方には日々支えて頂いて感謝ばかりです。


一番大切にしている事を教えてください!

★寄り添う気持ち、前を向く姿勢★
常に相手の立場になって考えてから行動する事、企業様はもちろん社員やスタッフの方々に寄り添い、感謝の気持ちを忘れずに行動することを心掛けています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)H4の先輩情報