最終更新日:2025/4/25

(株)スズキ自販北陸【福井エリア】

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 損害保険
  • 検査・整備・メンテナンス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

コツコツと信頼を得る

  • M.M
  • 2015年入社
  • 32歳
  • 福井県立大学
  • 経済学部経営学科
  • 特販部
  • 法人、官公庁への入替・増車の提案

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 自動車・輸送用機器
  • 印刷・事務機器・日用品

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名特販部

  • 勤務地福井県

  • 仕事内容法人、官公庁への入替・増車の提案

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

始業準備
8時50分からの朝礼に向け、始業準備。
朝礼では、部署全体で1日のスケジュールを確認、把握します。1日の訪問先の準備をし、納車がある場合は納車準備も行います。

11:00~

アポイント1社目
事前に準備していたカタログ、見積書を持って、次の入替のご提案に伺います。

13:00~

納車がある場合は納車に行きます。
新型車になり、今まで使用されていたお車との違いをご説明します。

16:00~

帰社
会社に戻り、その日に依頼があった場合は見積もりの対応、翌日の準備をします。
課長に1日の見込み発生等の報告を行います。

現在の仕事内容

法人様のへ社用車の入替・増車のご提案


今の仕事のやりがい

何度も訪問し、関係を作れた法人様から定期的に社用車のご注文をいただけるようになるとやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

スズキは軽自動車だけでなく、普通車のラインナップも豊富です。お客様のニーズに合わせた営業活動ができると感じたからです。


当面の目標

今はまだ、受け身の営業活動になってしまっている部分が多いです。こちらからの働きかけをして、入替を検討するときはスズキがいいと思っていただけるような営業になるのが目標です。


将来の夢

仕事とプライベートを両立し、長くこの仕事を続けていきたいと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)スズキ自販北陸【福井エリア】の先輩情報