最終更新日:2025/4/1

(株)小林製作所

業種

  • 機械
  • 金属製品
  • ソフトウエア

基本情報

本社
石川県

仕事紹介記事

PHOTO
”ものづくり”の仕事はとにかく奥深い! 先輩からレクチャーを受けながら、自分が少しずつレベルアップしていく実感を持てるのがこの仕事のおもしろいところです!
PHOTO
文理問わず、「自分に合う仕事」が必ず見つかる環境です!そのくらい、当社には様々な仕事があるので、最初のローテーション研修で自分に合う仕事を見つけましょう!

募集コース

コース名
技術総合職 (配属先は全業務を体験した上で希望を基に決定!)
研修ですべての仕事を体験でき、ご希望をもとに配属先を決定します。だから配属に納得。自分に合う仕事が見つかる環境です!
職種例:CADCAM(設計)、マシンオペレーター、溶接、組立、検査、出荷、事務など
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術総合職

【主な配属職種の例】
1.製造技術 2.技術営業 3.事務 4.ITシステム事業
※本人希望と人員配置を考慮し、研修後いずれかの職種に配属となります※

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 筆記試験

  7. 最終面接(役員)

  8. 内々定

・適性検査:SPI
・筆記試験:計数テスト・図面テスト(中学校履修レベル)

内々定までの所要日数 3週間以内
皆さんにとって大切な就職活動です。 他の会社さんと比較して最終的な選択をしていただきたいと思っています。 選考スピードやスケジュール調整は極力対応しますので、必要な際は遠慮なくご相談ください。
選考方法 会社説明会へ参加 ※必須
(会社説明+工場見学)
※インターンシップ期に仕事体験や説明会に参加された方は参加不要です。

OpenES・SPI受験
(説明会参加後、約1週間程度)

一次面接
 30分・・・計数テスト・図面テスト(中学校履修レベル)
 1時間・・・面接

役員面接
 20分~30分・・・簡単な作文
 30分・・・面接

内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシートのご提出をお願いいたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理不問、社員全員が活躍している環境です!

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職(設計)、大卒

(月給)206,200円

200,000円

6,200円

・精勤手当 2,000円
・交通費 4,200円(会社規定により、距離換算で支給。4,200円~上限なし)
※通勤距離や交通手段に関わらず全員に支給

  • 試用期間あり

6カ月(労働条件の変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 精勤手当・通勤手当・役職手当・家族手当
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 ・週休2日制(会社カレンダーによる、日曜)
 ※年3回程度の土曜出勤あり
  (前年度末までに翌年度分が決定するので、事前に把握できます。
   有給を取り休む社員も多いです。)
・年間休日:122日
・有給休暇:10日
 ※入社半年後に10日取得、最大20日
・休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・入社後取得可能資格:
 ー各種技能者資格
 ー産業用ロボットへの教示等作業者
 ー危険物取扱者資格
 ー工場設備取扱資格        など
・産休・育児休暇取得実績あり:男女共に100%!(過去3年間の実績)

  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 石川

配属先はいずれかの工場になりますが、全て車で10分程度の距離間です。
・水島工場(石川県白山市水島町429-17)
・能美工場(石川県能美市湯谷町ホ55)
・水澄工場(石川県白山市水澄町388-3) 2024年春竣工の新工場です!

勤務時間
  • 8:00~17:15
    実働8.25時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)小林製作所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)小林製作所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)小林製作所の前年の採用データ