最終更新日:2025/4/1

(株)アールエスタイチ

業種

  • アパレル(メーカー)
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • その他メーカー
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 営業系

日々成長!活気のある職場が背中を押してくれます!

  • H.Shinoda
  • 2024年
  • 兵庫県立大学
  • 国際商経学部
  • 販売促進課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • ヒット商品を作る仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 部署名販売促進課

現在の仕事内容

私が所属している販売促進課では、Web サイトの制作/管理・TAICHIオリジナル商品のカタログ制作・店頭販促物制作を行なっています。その中で私は主に、Webサイトに関わる業務が多いです。また、SNSの運営や、商品の撮影をすることもあります。専門的な知識はないですが、日々勉強しながら業務に励んでいます。


今の仕事のやりがい

自分が編集を加えたものが形となってWebページに上がるので上手く作業を行えたときは達成感のようなものを感じます。ホームページ作成など、これまでまったく経験のない分野で、はじめは不安もありましたが、先輩方に教えていただきながら、最近はできることが増えてきました。また、入社後、業務に携わるようになってから、ツーリング先などで当社の製品を身につけている方をみると嬉しくなりますし、モチベーションにもつながっています。


入社の決め手

インターンシップや面接でお会いした方々のもとで働きたいという思いが入社の決め手となりました。当時アールエスタイチのジャケットを愛用していたこともあり、インターンシップに参加しました。その際に、会社のアットホームな温かい雰囲気にとても魅力を感じました。その社風もあり、面接時は良い意味でリラックスして自分をアピールすることができました。


入社してから感じたこと

入社前に感じていた通りとても温かい職場であると感じています。入社後すぐは、不安も多くありましたが、OJT制度やメンター制度など新入社員向けの教育や交流の場があるおかげで不安も解消されました。職場のアットホームな雰囲気のおかげで、分からないことがあっても何でも聞きやすい環境であると感じています。入社して1年経ちましたが最近は任される業務が増え、忙しさを感じることも多くなりました。勉強の毎日ですが、自分の成長を感じながら今後も楽しく働きたいです。


将来の夢

まだまだ販促物に関する知識やアイデアに乏しいですが、日々勉強し、アールエスタイチの商品が、より多くの方の目にとまるような面白い販促活動がしたいです。
また、プライベートでも安全に充実したバイクライフを送りたいと思っています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アールエスタイチの先輩情報