最終更新日:2025/5/2

北日本機械(株)

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 機械設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 建設

基本情報

本社
岩手県

仕事紹介記事

PHOTO
橋や水門を設計するにあたり、関係者で幾度となく打合せをして、工場製作のための図面を作り込んでいきます。因みに当社で扱っている橋は鋼製(こうせい)です。
PHOTO
橋や水門を設計するためのツールとしてCADを使用します。CADの操作が不慣れでも職場の先輩が手厚く教えてくれます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
技術職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職(設計、製作、工事、保守、調達、他)

入社して最初は鋼構造物製品(橋、水門、リバーブリッジ、鋼製エレメント、水圧鉄管、各種プラント、他)の設計担当などをお任せし、適正をみながら設計以外の職種もご経験していただきます。それらのどれもが、人や車の往来や物流を支えたり大自然の脅威から生命と財産を守るなど、私たちの社会基盤に対して貢献性のある仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー


  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

1.エントリー(締切 随時)
2.エントリーシート提出(締切 随時)
3.企業説明会 参加(WEBまたは対面で開催)
4.適性試験(予定)
5.1次面接(随時実施)
6.2次面接(随時実施)
7.内々定 (随時)

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 当社は前向きでチャレンジ精神のある方を求めてます。
その為には、変化に対応する柔軟さや挑戦しようという気持ちを大切にしてます。
さらに、ご自身の成長とパフォーマンスを発揮する上で必要なコミュニケーション力がも重視しております。
面接や適性試験では上記について確認をさせていただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
成績証明書
卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生

【募集対象】
2026年3月に大学院・大学・高専・短大をご卒業予定の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

機械・土木・電気などの理工系を専攻されている方は、尚、歓迎いたします。

募集内訳 2026年4月 採用 若干名(見込)
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職、大学卒

(月給)204,400円

198,900円

5,500円

技術職、大学院卒

(月給)214,600円

209,100円

5,500円

技術職、高専専攻科卒

(月給)204,400円

198,900円

5,500円

技術職、高専学科卒/短大卒

(月給)184,000円

178,500円

5,500円

調整手当一律5,500円(食事手当として全員一律で支給されます)

  • 試用期間あり

有り(3ヶ月)
試用期間中の雇用形態・給与・待遇等に変更はございません

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外勤務手当
通勤手当
家族手当
食事手当
資格手当
独身者向け家賃補助の制度あり
昇給 年1回(毎年4月、会社業績に応じて実施)
賞与 年2回(7月、12月、会社業績に応じて支給)
年間休日数 125日
休日休暇 会社指定カレンダーによる休日(土・日・祝日、年末年始・夏期休暇)
有給休暇(1年目より20日付与)
各種休暇(積立、慶弔、育児、介護)
待遇・福利厚生・社内制度

1.各種制度:退職金制度、再雇用制度、慶弔災害見舞金制度、厚生資金融資制度
2.各種教育:入社社員研修、eラーニング、コンプライアンス・安全研修、階層別教育、等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

屋内全面禁煙
屋外の指定喫煙場所でのみ可能

勤務地
  • 岩手

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    休憩60分
    ※毎週水曜日はノー残業デー

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

北日本機械(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 北日本機械(株)の前年の採用データ