最終更新日:2025/4/17

(株)大賀商会

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
広島県

次代を創る力を身につける!専門商社の超・実践型プログラム

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催
次代を創る力を身につける!専門商社の超・実践型プログラムの紹介画像

───────────────────
変化の激しい世の中で、変化を生み出せ。
自分の「ネームブランド」を打ち立てる、
大賀商会の超・実践型プログラム!!
───────────────────

無名の会社が、ネームブランドを確立するーー。 それは決して簡単なことではありません。
しかし、その道のりを自ら切り拓き、歩んだからこそ、
成し遂げられることがあります。

いま求められるのは、
ただ指示を淡々とこなすだけの人材ではなく、
自ら変化を生み出し、未来をつくる人材。

どの企業からも必要とされ、期待される存在になるには?
自分自身の価値を高め、ネームブランドを確立するには?

誰かが用意した “整えられた体験” ではなく、
実際に社会へ価値を生み出す経験こそが、未来の自分を創る。
その想いのもと、超・実践型プログラムをお届けします!

「挑戦するか、しないか」
ーー未来の可能性を決めるのは、あなた自身です。


\超・実践型だからこそ、得られるもの/
・100年以上続く成長企業の歴史と、変化を生み出し続ける秘訣を体感。
・実際の仕事を疑似体験しながら、本番で求められるスキルを身に着ける。
・「リアルな営業の難しさ・やりがい”」を知り、ビジネスの最前線を学ぶ。

\ひとつでも当てはまったら、挑戦すべき!/
□自ら変化を創り出せる人材になりたい
□年次や役職に関係なく、活躍できる人材になりたい
□若手から裁量権をもち、大きな挑戦をしたい
□営業職のリアルな難しさややりがいを体感したい
□どんな環境でも成長し続けられる自分になりたい

概要

就業体験内容 <大賀商会の仕事体験で得られること>
●「働く」をリアルにイメージできる!
●営業のやりがいと難しさを実践で体感!
●社会で活躍するための視点が手に入る!
●「伝える力」「考える力」が一気に成長!
●仲間と挑戦する楽しさを知り、自信がつく!

──────────────
STEP1
110年間、成長し続ける
大賀商会の軌跡と未来を紐解く
──────────────

100年以上の歴史を誇る大賀商会。
成長を止めず進化し続けてきた秘訣は?
その答えを紐解くオープン・カンパニー!

□創業ムービー
 100年以上の軌跡と成長の秘訣を紐解く!
□TOP MESSAGE
 大賀商会が描く未来とは?
 次期社長による経営視点のトーク!
□座談会
 NGなし!若手社員とホンネトーク!
□ヒストリーマップワーク
 自分の歩みを振り返り、価値観を明確にしよう!

──────────────
STEP2
理想の未来をカタチにする、
自分の成長イメージを掴め!
超実践・営業体感プログラム
──────────────

理想のキャリアに近づくための
「実践の場」がここにある!
伝える力 × 価値を生み出す力 を鍛え、
どこでも活躍できるスキルを手に入れよう!

□プレゼンチャレンジ
 大賀商会の人事担当者になりきって、
 会社の魅力が伝わるプレゼンを考えよう!
□営業職疑似体験
 「営業の仕事は具体的にどんなことをするのか?」
 「お客様の課題をどのように解決するのか?」
 実際の営業活動を想定した疑似体験ワークを実施。
 映像をもとにお客様の状況を把握し、
 営業目線で課題を分析。
 チームで最適な提案を考え、プレゼンを行う。
 ただ話を聞くだけでなく、自ら考え行動することで、
 営業の仕事を実践的に学べる!

──────────────
STEP3
キミはどんな次代を描く?
変化も進化も、自分で創る
2DAYS未来創造プログラム
──────────────
「自分自身の未来をどう創る?」
会社の成長 × 自分の成長 を重ね合わせ、
未来の可能性を広げる2日間!

□経営者/先輩社員インタビュー
 企業の未来や先輩のキャリアを紐解き、
 自分の働き方を考えるヒントを見つけよう!
□未来創造オリジナルワーク
 自己分析 × 企業分析でキャリアビジョンを描く!
□最終プレゼン
 「自分の未来」をプレゼンしよう!
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックあり個人へのフィードバックあり
体験できる職種 営業(個人向け新規開拓メイン)営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)
上場企業含む広島県内様々なメーカー企業から圧倒的な信頼を勝ち取り、唯一無二の価値を生み出す大賀商会の商社営業職を体験することができます!
開催地域 広島WEB
実施場所 株式会社大賀商会 本社
〒730-0847
広島県広島市中区舟入南1-12-1

または広島市内の貸し会議室
WEB参加方法 WEB会議システム「Zoom」を使用します。
スマートフォンからの参加も可能ですが、ワークの都合上パソコンからの参加をおすすめいたします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年4月上旬~2025年9月下旬の間で複数回実施予定

・実施日数
2~4日

・詳細
仕事体験
4日間
会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 社長・役員など経営層主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
現場で実際に働きながらキャリアを積んできた社員をはじめ、人事担当者や役員も参加し、それぞれの視点からお話しします!

応募要項

参加条件 4年制大学に在籍している方、または大学院生の方
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
1人ひとりにフィードバックを行うため、人数制限をして実施しています!
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給あり
STEP3に参加いただく方には、宿泊費(全額)を弊社で負担します。
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 〒730-0847
広島県広島市中区舟入南1-12-1
株式会社大賀商会 管理部人事課 宛
TEL:082-231-8161
E-mail 【問い合わせ】recruit@oogashoukai.co.jp
交通機関 【本   社】広島電鉄8号線江波行き 舟入川口町駅 下車 徒歩約6分
【福山営業所】JR福山駅 下車 南口から 徒歩約10分
【コーポレートサイト】 https://www.oogashoukai.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)大賀商会

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)大賀商会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)大賀商会のインターンシップ&キャリア