予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
データサイエンティスト職が9割!平均年齢は27.9歳!同世代が多く、フラットでオープンな職場です。
・研修制度┗2か月の研修制度あり!データサイエンスに必要な複合的なスキルを習得いただけます。
・資格取得補助制度┗受験費用の補助+合格手当金は毎月のお給料に上乗せして支給しています!
平均年齢27.9歳の明るい社風です。風通しもよく、誰もがアイデアを自由に発信できる環境!
AIやビッグデータといったITテクノロジーの進化とともに、企業に蓄積されたデータの活用方法が大きな注目を集めています。データを駆使する「データアナリスト」「データサイエンティスト」は現代社会に必要とされる新たなスペシャリストであり、急速にニーズが高まっているポジション。でも、この業務にはITスキルや統計学に加えて、顧客の業界・状況を把握するためのビジネススキルも欠かすことができず、人材不足が大きな問題となっています。大学でも育成に乗り出しているものの、まだまだ十分ではありません。そこで当社は、データ分析のエキスパート企業として社会の発展に貢献するべく、2019年に設立。同時に、データアナリスト・データサイエンティストの育成にも取り組み、業界全体の底上げを担うリーディングカンパニーとしての可能性を秘めながら成長を遂げています。当社のミッションは、真の実務家として活躍できるデータアナリティクス人材を育成し、そしてデータ活用時代に求められるITセキュリティや、ボーダーレスなデジタル社会で活躍できるグローバルスキルを持った人材のスキルセットをデザインすること。この成功の先には、日本企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現という大きな価値創造につながっていきます。-『時代に求められる人材として成長したい』-『IT×データという専門スキルを磨きたい』-『新しい市場で可能性を切り拓きたい』そんな方こそ、当社が求める人物像です。グローバル時代にふさわしいビジネスパーソンとして、一緒に飛躍してみませんか?
男性
女性
<大学院> 大阪府立大学、京都大学、神戸大学、筑波大学、東京工業大学、東京大学、福井大学、大阪大学、名古屋大学、一橋大学、北海道大学、明治大学、早稲田大学、慶應義塾大学、東北大学 <大学> 青山学院大学、茨城大学、大阪大学、学習院大学、京都大学、熊本県立大学、慶應義塾大学、上智大学、専修大学、東京工業大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、豊田工業大学、同志社大学、名古屋大学、一橋大学、北海道大学、武蔵大学、明治大学、立命館大学、早稲田大学、東京大学、東京医科歯科大学、千葉大学、中央大学、関西学院大学、関西大学