最終更新日:2025/5/16

東京都教育委員会

業種

  • 官公庁・警察・消防
  • 教育
  • 商社(教育関連)

基本情報

本社
東京都

#今から活躍!?~学校現場で活躍するキャリアを創造しよう~/オンラインセミナー

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催

6月12日(木)18:00~19:00

#今から活躍!?~学校現場で活躍するキャリアを創造しよう~
テーマ『学校現場を支える大学生の存在』

概要

プログラム内容 東京都の教員を目指す方に向けて、オンラインセミナーを開催します。

6月12日(木)18:00~19:00

#今から活躍!?~学校現場で活躍するキャリアを創造しよう~
テーマ『学校現場を支える大学生の存在』

「今」から学校現場で活躍できる仕組みがあるのはご存じでしょうか?

TEPRO(東京都教育支援機構)は、東京都教育委員会が令和元年7月に設立した、都内公立学校を多角的に支援する全国初の団体です。

TEPRO Supporter Bank(人材バンク)を通じて、ご登録いただいたサポーターの皆様と支援を求める都内公立学校をつなげます。
知識や技術を活かしたい方や、空き時間を活用して柔軟に働きたい方、現役・退職者を問わず学校活動を支援したい方に、あなたの支援を必要とする求人をご紹介します。

オンラインセミナーでは、TEPROを通じて、学校現場で活躍している大学生のエピソードをご紹介!!

この活動は子供たちへ充実した学びを提供し、
「教員の仕事」について最も近くで感じていただける機会となっております!

また、セミナーには現職の先生が登場し、実際にどのような支援を学生たちから受けているのか、詳しくお話しします。(質疑応答の時間も設けます。)

子供たちの未来を豊かにするために、学校活動に参加してみませんか?
セミナーにご参加いただいた皆さんが学校現場で活躍する「キャリア」を、一緒に創造していきましょう!

皆さんからのご参加お待ちしております!
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
職種研究
教師

教員
開催地域 WEB
WEB参加方法 予約者限定でURLを配布いたします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月12日

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

各回の参加学生数 100人以上
応募締切日 2025年6月12日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
大学1、2年生歓迎
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 東京都教育庁人事部選考課
電話:03-5320-6787
E-mail S9000017@section.metro.tokyo.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

東京都教育委員会

似た雰囲気の画像から探すアイコン東京都教育委員会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東京都教育委員会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 東京都教育委員会のインターンシップ&キャリア