予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
東京都独自の「主任教諭」制度を導入
外部人材の活用やDXの推進等で働く環境を改善
年次有給休暇の平均取得日数16.7日
育てるのは、東京の未来だ。
東京都の公立学校では、約7万人の先生が学校教育に携わっています。その一人ひとりが、「誰一人取り残さず、すべての子供が将来への希望を持って、自ら伸び、育つ教育」を目指して、日々、真剣に子供たちと向き合っています。現場で活躍する先生たちが、笑顔で子供たちと向き合い、安心して働き続けるためには、ライフ・ワーク・バランスが大切です。東京都では、先生が働きやすい環境の整備を進めています。下記の特設ページでは、「仕事のやりがい」「働き方改革の現在地」を伝えるため、現場の先生の声を紹介しています。どの先生の言葉からも、やりがいと誇りを持ち、「ライフ」も大切にしながら生き生きと仕事をしていることが伝わってきます。東京都は、未来を担う子供たちを育てる、意欲と熱意あふれる先生を求めています。採用後も、先生としての資質能力を一層伸ばすことができるよう、全力で支援していきます。一緒に東京の未来を育てましょう。
男性
女性
<大学院> 東京学芸大学、早稲田大学、上越教育大学、筑波大学、東京大学、鳴門教育大学、千葉大学、東京理科大学 <大学> 東京学芸大学、明星大学、日本大学、玉川大学、創価大学、日本体育大学、帝京大学、国士舘大学、文教大学 <短大・高専・専門学校> 東京女子体育短期大学、帝京短期大学、横浜高等教育専門学校、國學院大學北海道短期大学部、創価女子短期大学、東京都立産業技術高等専門学校
その他採用実績有