最終更新日:2025/4/2

東芝デジタルエンジニアリング(株)

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
神奈川県

夏季【5日間対面】システム/インフラエンジニア体験 8月,9月開催!!

  • インターンシップ
  • 実務型
  • 対面開催
夏季【5日間対面】システム/インフラエンジニア体験 8月,9月開催!!の紹介画像

◆3コースを予定しています。
(コース、内容は変更になる可能性があります)
(1)【5日間対面】システムエンジニア体験(Webアプリケーション開発)
  システムエンジニアになりたい人のために、Webアプリケーション開発として3つの
  コースを準備しました。
  (A)『Java、フレームワークを活用したアプリケーション開発の体験』
    Javaを用いたプログラム開発体験をしてもらいます。
  (B)『アジャイル開発手法の体験』
    簡単な画面変更をアジェイル技法を使って開発を体験してもいます。
  (C)『実プロジェクトを模擬的に体験できるミニプロジェクト体験』
    要件定義から設計、開発、テストなど一連の開発工程を体験してもらいます。

(2)【5日間対面】システムエンジニア体験(生成AIを活用したシステム開発)
   生成AIを活用してシステム開発の設計・実装・テストを体験』
   最近話題の、生成AIサービスを活用して設計・実装・テストの各工程を生成AIだけで、
   どこまでの精度の高い実装が、行えるのかを実際に体験してもらいます。

(3)【5日間対面】インフラエンジニア体験(ITインフラ、セキュリティ構築)
  サーバやネットワークの構築、Active Directoryや電子証明書を利用した
  セキュアな無線LAN環境の設計と構築を体験してもらいます。

◆スケジュール概要
 初日  :オリエンテーション、会社説明、体験準備
 2日目~:各コース体験
 最終日 :作業まとめ、発表会、座談会、終了の会
 ※内容、日程が変更する可能性があります
 ※コースにより変動します
 ※詳細は説明会にてお知らせします

◆選考に際して
参加までの流れは以下の通りです
・エントリーシート提出(マイページより提出)
 ↓
・書類選考
 ↓
・結果連絡


※状況により詳細・日程の変更や中止となる可能性があります。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 ■下記それぞれのコースで実際に行っているシステム開発、
予測システム構築、サーバ・ネットワークなどの構築を執務エリアで体験することが出来ます。

(1)【5日間対面】システムエンジニア体験(Webアプリケーション開発)
   システムエンジニアになりたい人のために3つのコースを準備しました

  ・Java、フレームワークを活用したアプリケーション開発の体験
   顧客管理システム、来訪管理システム等における、詳細設計・プログラム作成・単体検査
   の体験を行う。(但し、体験できるシステムは変更になる可能性があります)

  ・アジャイル開発手法によるシステム開発の体験
   見積、プログラミング・デバック・テスト・レビュー等を短い期間で繰り返し開発・リリースを
   行うシステム開発の体験を行う。
   
  ・実プロジェクトを上流から下流工程まで一通り体験できるプロジェクト体験
   基幹システムの基本設計。製造(プログラム改修)、単体テストの体験を行う。

(2)【5日間対面】システムエンジニア体験(生成AIを活用したシステム開発)
   話題の、生成AIを活用してシステム開発の設計・実装・テストを体験してもらいます。
   商品開発事業において、アイディア出しから、機能定義、システム構成設計、実装・検証
   をアイディア出し以降をAIを活用してシステム開発の体験を行う。

(3)【5日間対面】インフラエンジニア体験(ITインフラ、セキュリティ構築)
  サーバやネットワークの構築、Active Directoryや電子証明書を利用した
  セキュアな無線LAN環境の設計と構築を実ジョブにて体験を行う。

■事業部の説明
■若手社員との対話会
■現場体験
■インターンシップで取り組んだ成果の発表
■実際の仕事をどのようにやっているか職場見学

※内容が変更になる場合もあります

就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
成果発表会にて複数社員からのアドバイスが貰えます
体験できる職種 プログラマーネットワークエンジニアシステム保守運用システムエンジニア
開催地域 神奈川愛知大阪福岡大分
実施場所 川崎本社:神奈川県川崎市川崎区日進町1-53 興和川崎東口ビル
その他各事業所
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月、9月に開催予定(詳細は別途ご案内いたします)

・実施日数
5日~2週間未満

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
採用活動への個人情報利用 利用しない

応募要項

参加条件 IT系の授業を専攻しMicrosoft Office製品が使える方
Webアプリケーション体験は初級レベルのJavaプログラミング経験、
生成AIを活用したシステム開発は初級レベルのPythonのプログラミング経験者が望ましい
プログラミングの経験内容により申込んだコースと体験できるコースが変わる場合があります
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年7月30日
コース参加の選考 選考あり
インターンシップ用のエントリーシートを提出
エントリーシートによる書類選考方式といたします。
応募多数の場合は、書類選考後抽選とさせて頂きます。
応募から参加までの流れ
  1. その他の応募方法

    マイナビからエントリー後、マイページから応募ください。

  2. エントリーシート提出 締切日:2025年07月30日

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
実費額を支給します。なお、3万円を超える場合は領収書のご提出が必要です。
また、区間ごとではなく、可能な限りトータルでの申請をお願いします。
宿泊費 支給あり
当社にて、宿泊先が必要と判断した方については、当社で負担します。
保険加入 必要あり(全額ご自身の負担)
傷害保険に加入をお願いします。
服装 ビジネスカジュアルでご参加ください。
留意事項 当インターンシップは、キャリア形成を目的としたものであり、採用活動とは一切関係ありません。

問合せ先

問合せ先 東芝デジタルエンジニアリング株式会社
 人事総務部 山中、豊岡、寺戸
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町1-53 興和川崎東口ビル
TEL: 080-3363-7764 Mail:TDEN-saiyo@ml.toshiba.co.jp
E-mail TDEN-saiyo@ml.toshiba.co.jp
東芝デジタルエンジニアリング https://www.toshiba-tden.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

東芝デジタルエンジニアリング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東芝デジタルエンジニアリング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東芝デジタルエンジニアリング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 東芝デジタルエンジニアリング(株)のインターンシップ&キャリア