最終更新日:2025/7/4

(株)STN

業種

  • 金属製品
  • 機械
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
茨城県

<1day/対面/交通費支給>文系から挑戦できるモノづくり!世界的トラクター部品メーカーの工場見学会

  • オープン・カンパニー等
  • 対面開催
<1day/対面/交通費支給>文系から挑戦できるモノづくり!世界的トラクター部品メーカーの工場見学会の紹介画像

工場内にあるオフィスの様子

====株式会社STNについて====

世界で活躍する大手トラクタメーカーの
パートナー企業として、トラクタ用部品をはじめ
産業用機械部品などを製造している企業です

【当社の特徴】
●世界的メーカーの製品づくりに関われること。
●若手のうちから新しいことに
 挑戦させてもらえる社風であること。
●社員は9割が文系出身者で多くの社員が
 知識ゼロからスタートしていること。

====================


=====プログラムの紹介=====

<交通費支給!ものづくりメーカーの工場見学!>

稲敷市の工場を見学いただき
当社のものづくりの様子を
見学いただきます。
工場だけど工場っぽくない
おしゃれなオフィスなど
見どころ満載です!

▼▼▼参加の流れ▼▼▼

1.日程予約
  説明会・セミナー画面から希望の日程を
  選んでご予約ください。

2.参加

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

====================

<ものづくり>に興味がある方であれば
文系でも理系でも関係なく
ぜひご参加ください!

概要

プログラム内容 【プログラムの詳細】
●稲敷の工場の製造現場見学
●社員交流会
●アンケート・次回プログラムのご案内

※当日、プログラム内容が
 多少変更となる可能性がございます。
 あらかじめご了承ください。
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
職種研究
オフィス・工場・研究所の見学会
物流・在庫管理一般事務・営業事務・アシスタント営業(法人向け既存顧客メイン)生産・製造技術品質・生産管理・メンテナンス
開催地域 茨城
実施場所 稲敷工場(茨城県稲敷市中山1307 新利根工業団地内)
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月下旬~2月中旬の期間で毎月2回開催

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 社長・役員など経営層主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 <ものづくり>に興味がある方であれば
文系でも理系でも関係なく
ぜひご参加ください!
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2026年2月9日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)
大学1、2年生の方も参加も大歓迎です!
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 〒300-1415
茨城県稲敷市中山1307
株式会社STN いなしき事業所
担当:人事コミュニケーション部 佐藤

TEL:0297-87-2461
E-MAIL:sato@stngrp.com
E-mail sato@stngrp.com
ホームページ https://www.stngrp.com/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)STN

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)STNの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)STNのインターンシップ&キャリア