最終更新日:2025/4/11

(株)クラレ

  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 繊維
  • 医療用機器・医療関連
  • プラント・エンジニアリング
  • 食品

基本情報

本社
東京都

【営業・マーケ】化学業界研究&プチワーク体験会~

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催

概要

プログラム内容 「業界研究&プログラムプチ体験会」(WEB)を開催します!

化学・素材メーカーについて初めて聞く方や、少し聞いたことはあるけどまだ具体的なイメージができないという方に向けて、ミニワークも交えて分かりやすくお伝えできればと思っております。
活動を始めたものの何から手を付けていいか分からない…という方も大歓迎!
クラレのマイページよりご予約を受け付けます。

▼こんな内容をお伝えします!
・実は、隠れ優良企業が多い、化学メーカーの魅力
・これだけは知ってほしい、クラレの3つの特徴
・プログラムちょっと体験「素材営業ミニワーク」

▼こんな人に向いてる!
・化学メーカーってイメージするのが難しい…分かりやすく教えてほしい
・クラレって、他社と比べて何が違うのか知りたい

▼開催情報はこちら
(1) 開催日時
10月以降に順次開催。所要時間は約1時間です。

(2) ウェビナー形式
カメラ・音声OFFで、いつでもどこからでもお気軽にご参加いただける形式です。ライブで質問を受け付けますので、ぜひチャットで積極的にご質問ください。

▼申し込み方法
1.マイナビよりエントリーしクラレのマイページを作成
2.クラレのマイページよりイベント予約

▼本イベントのお勧めポイント!
(1) 情報収集と体験がどちらもできる!
説明を聞くだけでなく、プチ体験を通して、化学・素材メーカーで働く面白さを知ることができます。
(2)インターンシップ 、その他イベントへの参加迷っている人は、疑問が解消できる!
最後には、なんでも気軽に質問できる時間も設けますので、気になることを解消できます。
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
調査研究・マーケティング企画・商品開発営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)営業推進・販売促進
開催地域 WEB
WEB参加方法 本イベントは、ウェビナー形式(カメラ・音声OFF)にて実施いたしますので、お気軽にご参加いただけます。
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月上旬~7月下旬

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満

応募要項

参加条件 文系・理系問わずどなたでもご参加いただけます!
(営業・マーケティングなど、事務系職種に興味を持っている方向け)
各回の参加学生数 100人以上
応募締切日 2025年7月31日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

問合せ先

問合せ先 株式会社クラレ プログラム担当
E-mail Recruit.Jpn@kuraray.com
クラレ コーポレートサイト https://www.kuraray.co.jp/
クラレ インターンシップサイト https://www.kuraray.co.jp/recruit/internship/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)クラレ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)クラレの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)クラレを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)クラレのインターンシップ&キャリア