予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◆基礎研究◆応用研究・技術開発◆生産・製造技術◆ゴム材料の試作・開発◆材料物性評価◆プラスチック製品の生産技術ほかゴム材料の配合設計や材料試験など、製品をつくるためのベースを担うポジションです。お客様の要望に合わせて強度や弾性、電気絶縁性など、さまざまな特性を付与。世界情勢を見ながら最新のトレンド技術を入手したり、お客様への提案書や法規制・環境規制に関わる資料を作成したり、幅広い角度から新材料の提案に携わります。≪入社後は…≫3ヶ月の研修期間で、自社事業の概要やゴム材料の基本知識を習得。配属先以外の部署の仕事も幅広く学び、将来のキャリアに生かします。≪プライベートも充実できる環境≫完全週休2日制(土日休み)で、年間休日は120日を確保。残業もほとんどありません。
マイナビよりエントリー
会社説明会
対面にて実施
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
内々定
(2024年04月実績)
大学院卒
(月給)236,000円
226,000円
10,000円
大卒
(月給)206,500円
196,500円
短大、専門、高専卒
(月給)178,000円
168,000円
成形手当(一律10,000円)
3ヶ月
各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用、労災)、退職金制度(確定拠出年金)、退職財形制度、財形貯蓄制度、従業員親睦団体「親和会」、従業員持株会、育児短時間勤務制度 など