最終更新日:2025/4/25

RITAグループ【(株)利他フーズ・(株)RITAマーケティングパートナーズ】[グループ募集]

業種

  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
熊本県
資本金
5,600万円(資本金)
売上高
26億(2022年4月)
従業員
59名(グループ全体)

九州熊本のベンチャー企業。商品開発とマーケティングに強い地域商社でともに成長しませんか?若手の先輩もどんどん活躍しています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    「それいいね!やってみよう!」が飛び交う会社です。変化を恐れず、共に挑戦しましょう!

  • キャリア

    入社1~2年目からでも活躍しやすい会社です

  • 職場環境

    充実の研修制度!成長企業で自分自身の可能性を広げませんか?

会社紹介記事

PHOTO
私たちは、地域にある”良い商品”の「売れる」をつくるプロ集団です
PHOTO
事業拡大に伴い2019年9月に街中(藤崎宮電停近く)の新築オフィスビルに移転!熊本の中でもかなり大きく、内装もオシャレな落ち着いて仕事ができる環境です。

マーケティングや企画のノウハウを身に付けながら、新たな自分の可能性を見出そう!

PHOTO

「何事もチャレンジ!!」代表の口癖です!「熊本を代表する会社に成長させます!」(倉崎代表取締役・上)

当社はインターネットのショッピングモールなどを活用し、熊本県の特産品である馬刺しをコア商品として通信販売を行っている会社です。

2007年の創業以来、着実に業績を伸ばし、
現在はグループ企業全体で約20億円の売上となっています。

先日外部機関による調査で、当社が【馬刺しの通販売上日本No.1】であることがわかりました。
これは、馬刺し自体の人気の向上や品質の良さはもちろん、何より当社がマーケティングに強い会社だから出せた結果です。

インターネット上で、売上を上げるためには、
大胆かつ綿密な戦略と管理が欠かせません。

しかし、何より大切なのは、インターネットという顔の見えない世界でも“人”なんです。
顔が見えないからこそ、いかにお客様の立場になって物事を考えられるか、ということが勝ち残っていく秘訣だと確信しています。

私たちの会社は、常に自分で考え、自ら目の前の現実をより良い方向へ導いていく行動力が必要とされます。

将来事業を立ち上げたいという人、マーケティングのノウハウを体得したいという人にとっては、最高の学びの場となることを約束します。

実は私自身、順調だった会社員の道を捨て、
「より社会に影響力を与えられる社長という立場になりたい」という夢を叶えるべく、さまざまな事業へ挑戦し、失敗を重ねながら道を模索し続けた人間です。

「人の幸せを考え行動することが、そのまま自分の幸せにつながる」という“利他”の心を仕事を通じて皆さんに伝えていけたら、と思っています。
(代表取締役 倉崎好太郎)

会社データ

事業内容
★当社の強みは
 『商品企画』と『WEBマーケティング』

ただ通販・ECサイトを公開するだけ、綺麗な商品の写真を撮るだけでは商品は売れません。
当社は、売れる商品企画から、広告運用まで一気通貫で本社のマーケターが対応!
創業から積み上げてきた独自の強みを掛け合わせ、お客様に”買いたい”と思っていただけるような商品企画、販売戦略、仕組みづくりを手掛けています。


【仕事内容】
九州の特産品を取り扱い、楽天やAmazon、Yahoo!などの各ショップや自社のECサイトを運営します。
商品売買やトレンドの予測に基づいた市場調査を行い、時代に合わせた商品企画・販促計画の立案・戦略・運用を担当していただきます!

≪具体的な仕事内容≫
◆商品開発
◆市場調査・分析
◆販売促進の戦略
◆イベント企画
◆商品ページ作成・運用
◆既存の商品ページやTOPページの改善
◆メルマガの作成・配信広告運用 etc…


商品企画では、ロゴやパッケージデザインはどのようにするか?価格設定や内容量をどうするか?など協力会社さんと何度も打ち合わせを重ね決定していきます。

商品が完成したら、販売するためのホームページを考え、デザイナーさんたちと打ち合わせをするのも私たちの仕事。

商品のことを一番理解して、情熱を持っている担当者がホームページの企画にも参加するから、商品が売れた時は飛び跳ねて喜んでいます。

WEB上で販売するにあたり、戦略を踏まえて考えられた企画、お客様に”買いたい”と思っていただけるような商品を日々考えています。

自分の手がけた商品企画がお客様に喜んでいただいて大反響を起こした時…
またひとつ、仕事を好きになること間違いなしです!!

PHOTO

チーム一丸となって企画を立ち上げます!自分の意見が通ったとき、ゼロからのアイディアが商品として形になったときの感動がたまりません!ワクワクがたくさんの仕事です!

本社郵便番号 860-0863
本社所在地 熊本県熊本市中央区坪井2丁目1-42
SDK熊本ビル5F
本社電話番号 096-274-1001
創業 2007年
設立 2020年
資本金 5,600万円(資本金)
従業員 59名(グループ全体)
売上高 26億(2022年4月)
九州や熊本県からの認定 1.リーディング育成企業認定
熊本県庁より今後必ず成長するだろうと見込んでいただき認定いただきました。

2.熊本県SDGs登録制度認定
SDGsに積極的に取り組む企業として認定をいただきました。これからも、一つひとつ着実に取り組んでいきます。

3.J-Startup KYUSHU認定
九州経済産業局のスタートアップ企業の育成支援プログラムにて、専門家による選考の結果、成長・飛躍が期待される会社として選出されました。
関連会社 【(株)利他フーズ】
【(株)RITAマーケティングパートナーズ】
RITAグループの社是 我々、RITAグループは「利他」を社是とし、
「利他の心」そして「人間として何が正しいことか」を判断基準に、人や社会への貢献と従業員一人ひとりの成長を目指す企業です。

その実現を全員で目指す中で、
「全従業員の物心両面の幸せを追求する」ことが経営の目的であり、会社の存在理由と定めています。
RITAグループの経営理念 全従業員の物心両面の幸せを追求し
一 お客様に最高のサービス・商品を提供します。
一 企業価値を高め、地域社会の成長発展に貢献します。

全従業員の幸せを追求することを会社の目的としています。
求める人材 ・成長意欲のある方
・行動力があり、失敗を恐れないで取り組める方
・違う価値観を受け入れ、自分を変えていける方
・プラス思考でチャレンジ精神がある方
・責任感があり、常に自責の念をもち自立している方
・相手の気持ちを読み取れてコミュニケーションをとることが好きな方
・明るい対応ができていつも笑顔を忘れない方
社員のありたい姿 RITAグループのオフィスには、
顔を与えるアンパンマンの絵画が飾られています。
「利他の心」を表した絵画ですが、与えるという行為は、自立し強くなければできない事です。
働く人の年齢は? 社員の大半が20代・30代です!
若いパワーがみなぎっています!!
年齢が近い先輩ばかりですので、
仕事のことプライベートなことなど相談しやすい環境です。
働く人の男女比は? ■グループ全体の男女比
 男性:30名 50.8%
 女性:29名 49.2%
------------------------------

■役員の男女比
 男性:2名 50.0%
 女性:2名 50.0%
------------------------------

■チームリーダーの男女比
 男性:11名 55.0%
 女性:9名  45.0%
------------------------------
募集会社 (株)RITAマーケティングパートナーズ
(株)利他フーズ
募集会社1 【正式社名】(株)利他フーズ
【本社郵便局・所在地・電話番号】 〒860-0863 熊本県熊本市中央区坪井2丁目1-42 SDK熊本ビル5階
【売上高+決算年月】16.7億円 2021年4月
【事業内容】
■商品開発とWEBマーケティングに強い、地域商社
当社は、馬刺しを中心とした九州の特産品を取り扱う、地域商社です。地域の美味しい食をつくる生産者や工場を見つけ、新商品を開発、インターネット通販にて販売を仕掛ける会社です。
募集会社2 【正式社名】(株)RITAマーケティングパートナーズ
【本社郵便局・所在地・電話番号】〒860-0863 熊本県熊本市中央区坪井2丁目1-42 SDK熊本ビル5階 096-342-4955
【従業員】13名
【売上高+決算年月】 未定 ※ 決算月が4月のため、まだ前期の数字が確定しておりません。
【事業内容】
■ふるさと納税支援事業
自治体の業務軽減はもちろん、地場の事業所との関係構築、新規返礼品開発、
プロモーション活動に強みをもって、持続可能な成長に繋がるふるさと納税支援を行います。
メディアサイト 会社/働く人の“リアル”を知りたい方はこちら
https://ritagroup.co.jp/freshers/

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (6名中2名)
    • 2023年度

    チームリーダーの3分の1が女性です!

社内制度

研修制度 制度あり
・内定者研修
・新人研修
・社会人基礎力研修(入社3年目以下)
・リーダー研修
・マーケティング研修
・外部研修
・その他会社負担でのセミナー参加有
※各社共通
自己啓発支援制度 制度あり
◆資格取得費用の支給制度
会社が指定する資格に対しては、会社が費用を負担しております。
従業員の適性、興味関心、今後のキャリアアップを考え会社から
資格取得を提案することもあります。
対象となる費用は資格取得費用、交通費、宿泊費などです。

例)
・オンライン学習ツールの導入
・社内図書館制度
・Yahoo!プロモーション広告認定資格
・Google AdWords認定資格
・Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)
※各社共通
メンター制度 制度あり
入社後半年間は、月に1度人事担当と面談をするフォローアップ面談を実施しています。
※各社共通
キャリアコンサルティング制度 制度なし
※各社共通
社内検定制度 制度なし
※各社共通

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
九州大学
<大学>
熊本大学、熊本県立大学、熊本学園大学、慶應義塾大学、大阪大学、鹿児島大学、広島大学、福岡教育大学、西南学院大学、立命館アジア太平洋大学、九州産業大学、中央大学、久留米大学、尚絅大学、東海大学、防衛大学校

香港大学

採用実績(人数)   2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
-----------------------------------------------------------------------------
大卒 1名   2名   3名   5名   2名
採用実績(学部・学科) 医学部、理学部、法学部、文学部、教育学部、商学部、福祉学部、社会科学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 0 2
    2022年 1 4 5
    2021年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 2 0 100%
    2022年 5 1 80.0%
    2021年 3 0 100%

先輩情報

毎日何か新しく挑戦している、成長し続ける環境で働けます!
S.Nさん
2019年入社
立命館アジア太平洋大学
アジア太平洋学部
ペットフード事業部
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

RITAグループ【(株)利他フーズ・(株)RITAマーケティングパートナーズ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンRITAグループ【(株)利他フーズ・(株)RITAマーケティングパートナーズ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

RITAグループ【(株)利他フーズ・(株)RITAマーケティングパートナーズ】と業種や本社が同じ企業を探す。
RITAグループ【(株)利他フーズ・(株)RITAマーケティングパートナーズ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. RITAグループ【(株)利他フーズ・(株)RITAマーケティングパートナーズ】の会社概要