最終更新日:2025/4/11

(株)セレモニー宝典

業種

  • 冠婚葬祭

基本情報

本社
栃木県

【1DAYお仕事体験】一流の極意が学べる!模擬葬儀体験コース★フィードバック付き

  • 仕事体験
  • 対面開催


【裏側も大暴露!業界研究もできる1Dayセミナー】

仕事体験や説明会に参加すると
会社の”良いところ”だけを聞くことが多くないですか?
セレモニー宝典では、業界・仕事・会社のこと
すべて包み隠さずお伝えします!

「葬祭業ってどんなお仕事なの…?」
「一流の極意ってって何…?」
「ぶっちゃけ業界の未来はどうなの…?」

そんな皆さんの
“企業研究におけるギモン”や“知りたい!”にお応えすべく
1Dayにてお仕事体験を開催いたします!

全国の葬儀社様に葬儀指導をしている
セレモニー宝典だからこそ知れる情報を聞いてみませんか?


◆こんな方にオススメ
・人と接する仕事に興味がある!
・接客業に興味がある!
・会社や仕事、業界の裏側が知りたい!
・冠婚葬祭業に興味は無いけど色んな会社を見てみたい!
・今後の活動が不安

など考えている方にピッタリなお仕事体験プログラムです!

☆参加のメリット
・葬祭業の仕事内容・流れが学べる
・業界の将来性や仕事内容などが学べる
・葬儀の疑似体験ができる
・今後の活動を成功させるための極意が学べる
・参加者限定で特別イベントに参加できる

さらに…
体験ワークに対してフィードバックもあります!

是非、新しいことにチャレンジし続けている当社の想いを感じてください。
ご参加、心よりお待ちしております!

概要

就業体験内容 <プログラム>
★セレモニー宝典ってどんな会社?
★なくならない仕事”葬祭業”の将来性とは?
★葬祭業のお仕事内容とは?
★模擬葬儀体験
★フィードバック

模擬葬儀体験コースでは、
弊社の葬祭部が実際に行っている葬儀の進行や
式典の演出、接客業務を模擬葬儀というロールプレイング形式でご体験いただきます。

中でも、弊社が一番力を入れているのが「納棺」です。
他社にはない”一流の極意”が詰まった儀式を体験してみてください。

実際の流れに合わせて、
参加者一人一人が役になりきっていただき
よりよい葬儀を提供するための極意を学んでいただきます。

このコースに参加することで、きっと葬祭業のイメージが変わりますよ♪

※注意事項
上記は開催予定内容です。
開催時期によっては上記内容と異なる可能性もございます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 販売スタッフ・接客店舗開発葬祭プランナー介護福祉士介護職・ヘルパー
開催地域 栃木
実施場所 セレモニー宝典 宇都宮河内ホール
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月28日(土)、7月26日(土)、8月中旬ごろ

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 社長・役員など経営層主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 高専専攻科・大学・大学院の方、また卒業後3年以内の方。
学部・学科不問。
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年8月20日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 株式会社セレモニー宝典 人事担当
栃木県塩谷郡高根沢町光陽台4-17-5
電話:028-675-1101
mail:ceremony.houten.recruit@gmail.com
E-mail ceremony.houten.recruit@gmail.com
交通機関 電車またはお車でお越しください。

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)セレモニー宝典

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)セレモニー宝典の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)セレモニー宝典のインターンシップ&キャリア