最終更新日:2025/4/11

(株)セレモニー宝典

業種

  • 冠婚葬祭

基本情報

本社
栃木県
資本金
1,000万円
売上高
9億7,000万円(2024年9月末)
従業員
58名(2024年度)

創業65年以上!年次や社歴に関わらず、頑張りがしっかり評価される会社!人生の節目を支える、かけがえのない仕事です!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    葬儀だけでなく仏壇販売、不動産事業、訪問看護などを展開し、安定性と成長性を両立しています。

  • キャリア

    最短6ヶ月で一人前のプランナーとして活躍可能。公平な評価制度で、頑張りは給与で還元しております。

  • 職場環境

    夜間勤務なし!分業制を導入!互いに尊重しながらフォローし合う環境が整っています!

会社紹介記事

PHOTO
葬儀以外の事業にも挑戦している多角化経営企業です!
PHOTO
セレモニー宝典グループは人の成長が会社の成長という考え方が根底にあります。そのために研修や人財育成を重視しております!

PHOTO

誰でも3か月で育つ独自の研修プログラムを構築しております!

 

会社データ

事業内容
1.葬儀の請負
2.葬儀用物品の賃貸及び販売
3.式場運営
4.仏壇・仏具の販売及び斡旋
5.墓地・墓石の販売及び斡旋
6.前各号に付随する一切の業務

PHOTO

感謝と想いをつなぐ、かけがえのないお仕事です!

本社郵便番号 329-1232
本社所在地 栃木県塩谷郡高根沢町光陽台4-17-5
本社電話番号 028-675-1101
創業 1957年4月
設立 1990年2月
資本金 1,000万円
従業員 58名(2024年度)
売上高 9億7,000万円(2024年9月末)
平均年齢 39歳
男女比 男:女=3:7
沿革
  • 1957年4月
    • あらい造花店を高根沢町宝積寺に創業
  • 1986年10月
    • 仏壇の宝典を開設
  • 1990年2月
    • (有)宝典を設立
  • 1997年10月
    • 高根沢ホールを高根沢町光陽台に開設
  • 2004年10月
    • 宇都宮河内ホールを宇都宮市下岡本町に開設
  • 2014年4月
    • あんしん葬儀市民相談室を宇都宮市下岡本町に開設
  • 2016年2月
    • (株)あんしん葬儀社を設立
  • 2019年7月
    • あんしん家族葬 鶴田をオープン
  • 2020年5月
    • あんしん家族葬 簗瀬をオープン
  • 2020年10月
    • あんしん家族葬 下栗をオープン
  • 2022年10月
    • あんしん家族葬 雀宮・茂原をオープン
  • 2023年10月
    • あんしん家族葬 滝谷町をオープン
  • 2024年8月
    • 宇都宮河内ホールをリニューアルオープン
  • 2024年10月
    • あんしん家族葬 壬生をオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
■接遇研修(外部)
■PC研修
■職種別研修
■階層別研修
■理念研修
■キャリアアップ制度研修
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
それぞれの性格に合った方をメンターにつけ、
定期的に1on1面談を実施しております。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東洋大学、白鴎大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   4名   1名   1名
短大卒  0名   ―    2名
高卒   0名   ―   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 4 5
    2024年 0 1 1
    2023年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 5 0 100%
    2024年 1 1 0%
    2023年 4 2 50.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)セレモニー宝典

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)セレモニー宝典の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)セレモニー宝典と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)セレモニー宝典の会社概要