最終更新日:2025/2/3

(株)メディックス

業種

  • 広告制作・Web制作
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
7580万円
取扱高
16,700百万円(2024年3月実績)
従業員
325名(2024年7月現在)

クライアントと伴走し「本質的な課題解決」にこだわり続けるデジタルマーケティングの総合コンサルティング企業

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

「本質的な課題解決」にこだわる、デジタルマーケティングの総合コンサルティング企業

<人の本気を信じて託す裁量の高い『ボトムアップな社風』>
理念に掲げる「自由と責任」「信頼」「自由と責任」は「責任が取れれば自由になんでもやって良い」ではなく、『当事者意識をもって事にあたり、立場にとらわれず正しいと信じることを提案・発言しながら仕事に取り組む』という行動を要望している言葉です。「信頼」は「仲間の善意や本気を信じて任せる・託す」という「信頼する」意味となります。仲間の善意・本気を信じて託すことで大きな裁量をもって働くことができ、やりがいと成長を実感できます。高い当事者意識で物事に取り組み、立場にとらわれず提案・発言ができ、本気を信じて託してくれるので「自分で意図目的を考え行動できる方」には成長実感を強く感じて働ける社風です。

<営業するだけが仕事じゃない!幅広いスキルと知識をもった人材に>
営業は営業だけしてれば良い!ではなく、メディックスの企画営業職は企画提案から運用、分析、制作といったすべての業務に携わりクライアントに寄り添います。イメージとしては「すべてをまとめるプロデューサー」として仕事をしています。そのため、営業スキルだけではなく、運用・分析・制作に関するスキルと知識を身につけることが要求されます。覚えることが多く大変ではありますが、広くて深い知識とスキルをもってクライアントに寄り添い本質的な課題解決をすることで深い信頼へとつながります。また、営業スキル以外の知識やスキルを得ることができ、一流のデジタルマーケターとして価値の高い人材へと成長することができます。

<世の中のあらゆるメディア・ツールを活用して本質的な課題を解決>
メディックスは特定のメディア・ツールだけを活用するのではなく、世の中のあらゆるメディア・ツールを活用してクライアントの本質的な課題を解決しています。大事なのは、メディア・ツールを売ることではなく 《クライアントの本質的な課題を解決すること》 だと考えています。また、動きの早いデジタルマーケティング業界で常にクライアントの本質的な課題を解決できるように、日々最新の情報を学び、最適な提案ができるように情報収集をしています。特定の商材だけを活用するのではなく、あらゆるメディア・ツールを活用するので多くの知識とコンサルティングスキルを得ることができます。

会社データ

正式社名

(株)メディックス【東証スタンダード上場】

正式社名フリガナ

メデイツクス

事業内容
【デジタルマーケティングの総合コンサルティング】
1.インターネット広告の代理店業務
2.インターネット広告の企画・制作
3.インターネットフォローマーケティングの企画・提案
4.Webサイトの構築
5.Web解析の運用コンサルティング業務
6.EC事業コンサルティング

企業に対するマーケティング計画・プロモーション計画・広告戦略の企画・提案と、それに関わるクリエイティブおよび代理店業務。
「セールスプロモーションからフォロー・マーケティング」×「Web・モバイル・SNS・オンラインセミナー・紙媒体」までトータルで対応することにより、顧客企業の課題を解決しています。
本社郵便番号 101-0051
本社所在地 東京都千代田区神田神保町1-105神保町三井ビルディング19階
本社電話番号 03-5280-9471
設立 1984年3月
資本金 7580万円
従業員 325名(2024年7月現在)
取扱高 16,700百万円(2024年3月実績)
事業所 〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング19階
TEL:03-5280-9471
平均年齢 32.1歳(2022年4月時点)
離職率 7.4%(20年度実績)
有給休暇取得率 68.6%(20年度実績)
※全国平均56.3%

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25.3時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.1
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 3 4
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
●内定者研修
内定式後、1泊2日でグループワークを行います。
その後、入社までの間はwebを通して課題を提出していただきます。
※宿泊を伴う研修は、状況に合わせてオンラインでの研修に変更する場合があります。

●新入社員研修
新人全員の集合研修を行います。デジタルマーケティングや基礎スキル・知識についてじっくりを学ぶことのできる場を設けています。
※その他、新入社員以降もさまざまな研修を実施しています。    

●階層別研修  
・2年目研修
・マネジャー研修

●社内カレッジ
中堅社員の希望者を対象にスキルアップを目的とした社内カレッジにて研修実施やコンテンツの提供

●社外研修受講制度
社外の研修を受講した場合にその受講料が支給されます(上限あり)

その他、社員育成のための営業スキルアップ研修や広告研修など、部署ごとに必要に応じて実施しています
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
希望者は社内メンター制度の利用ができます。
業務では関わりのない社員とのコミュニケーションの増加、キャリアの相談などが可能です。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神戸大学、法政大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2019年 2020年 2021年
-------------------------------------------------
大卒   22名  6名   11名
短大卒  0名   0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 4 7 11
    2020年 3 3 6
    2019年 8 14 22
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2021年 11 0 100%
    2020年 6 1 83.3%
    2019年 22 2 90.9%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)メディックスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)メディックスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ