最終更新日:2025/2/3

(株)KAFCO

業種

  • 空港サービス
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 空輸

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
29億8,700万円(2024年3月期)
従業員
230名(2025年3月1日現在)

【 航空燃料給油事業 / 業界最多空港拠点数を誇る企業 】 ■平均残業時間10.0時間■

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
航空機を目前にした迫力のあるロケーションで給油作業を行います。
PHOTO
万全のチームワークで安心・安全な空の旅を支えています。

全国16拠点、各地の空港で航空機への給油や給油施設の管理を担う仕事です!

PHOTO

学校で学ぶことの無い仕事です。確実な作業ができるまで先輩が一緒に作業し、指導してくれます。

【先輩社員にQ&A】
■A.Y.さん(2021年入社 北九州空港事業所)
Q. 仕事で心掛けていることは?
給油量を間違うと運航に支障をきたす可能性もあります。以前、先輩のチェックにより私の計算誤りが発覚したことがあり、それからはより念入りに確認するようにしています。

Q. やりがいを感じるのはどんなとき?
安全第一が求められ緊張感のある仕事ですが、担当した航空機が無事に飛ぶとほっとすると同時に達成感があります。また、的確な状況判断をしてトラブルをうまく解決できると嬉しさもひとしおです。

Q. 将来の目標は?
空港によって給油する航空機や給油方法が異なるので、いろんな空港で経験を積みたいです。ハイドラントという給油方式の空港や便数の多い空港などで経験を積み、成長していきたいですね。

■Y.R.さん(2022年入社 千歳空港第二事業所)
Q. この会社を選んだ理由は?
当社を選んだのは、業界の中でもさまざまな空港を手掛けている点に魅かれたからです。大きな空港もあれば小さな空港もあり、幅広い経験が積めると考えました。

Q. 入社前後で印象は変わった?
安全に気を遣わなければならない仕事なのでピリピリした雰囲気を想像していましたが、仕事には真剣に取り組みつつも、オフは和気あいあい。本社の人からも「何かあれば相談してください」と言ってもらっています。

Q. 将来の目標は?
将来は本社で働きたいです。現在は給油施設に燃料を受け入れる業務に携わっていますが、さまざまな現場業務を経験した上で、会社全体をより良くする仕事に挑戦したいです。

■Y.D.さん(2022年入社 中部国際空港事業所)
Q. 入社前後で印象は変わった?
飛行機は時間どおりに飛ぶのが当然と思っていましたが、簡単ではないのだと実感しました。私はまだ勉強中ですが、限られた時間で確実に給油する先輩方はまさにプロだなと思います。

Q. やりがいを感じるのはどんなとき?
確実に作業を進め、定刻どおりに航空機を飛ばせることがやりがいです。訓練生として先輩から仕事を教わりながら、大型免許も取得させてもらい、日々成長を実感できるのが楽しいです。

Q. 将来の目標は?
まずは一人前の作業ができるようになるのが目標。現在は小型機と中型機への給油を担当していますが、大型機もやってみたいですね。先々は沖縄や北海道の空港でも勤務したいです。

会社データ

事業内容
(1)空港等における航空機用燃料、潤滑油その他の供給、ならびに管理業
(2)前号製品の販売ならびに供給、保管、輸送の受委託業
(3)航空機給油施設および機材の管理、運営の受委託業
(4)石油類、石油製品、化学原料と同製品および石油給油用諸機械の輸出入ならびに販売業
(5)油脂、塗料、タール、消火剤、各種高圧ガス、毒物、劇物、医薬品、農業薬品、化学薬品、バイオテクノロジーを利用した微生物製剤の輸出入ならびに販売業
(6)航空機および船舶等の整備、検査に関する諸機械、工具器具の輸入ならびに販売業
(7)石油類の貯油、傭船および運送業
(8)各種車両の修理および整備業
(9)不動産の賃貸ならびに倉庫業
(10)前各号に関する仲立業
(11)通関に関する業務
(12)ガソリンスタンドの経営、飲食料品、衣料製品、日用雑貨、スポーツ娯楽用品、計量器等の輸出入、販売業、問屋業および代理業
(13)前各号に付帯または関連する事業
本社郵便番号 103-0011
本社所在地 東京都中央区日本橋大伝馬町3番2号
Daiwa小伝馬町ビル4階
本社電話番号 03-3663-5931
創業 1959年12月1日
設立 1973年12月1日
資本金 5,000万円
従業員 230名(2025年3月1日現在)
売上高 29億8,700万円(2024年3月期)
株主構成 三愛オブリ株式会社、出光興産株式会社、ANAホールディングス株式会社、日本航空株式会社
事業所 千歳空港第一事業所 
〒066-0012 北海道千歳市美々 新千歳空港内

千歳空港第二事業所 
〒066-0044 北海道千歳市平和1387-1 千歳空港給油施設内

丘珠空港事業所
〒007-0880 北海道札幌市東区丘珠町 丘珠空港内

函館空港事業所
〒042-0952 北海道函館市高松町 函館空港内

釧路空港事業所
〒084-0926 北海道釧路市鶴丘 釧路空港内

中標津空港事業所
〒086-1145 北海道標津郡中標津町北中16-9 中標津空港内

東京ヘリポート事業所
〒136-0082 東京都江東区新木場4丁目 東京ヘリポート内 

中部国際空港事業所
〒479-0881 愛知県常滑市セントレア1丁目1番地 中部国際空港内

広島空港事業所
〒729-0416 広島県三原市本郷町善入寺 広島空港内

米子空港事業所
〒684-0055 鳥取県境港市佐斐神町 米子空港内

石見空港事業所
〒698-0051 島根県益田市内田町 石見空港内

高松空港事業所
〒761-1401 香川県高松市香南町 高松空港給油施設内

北九州空港事業所
〒800-0306 福岡県北九州市小倉南区空港北町 北九州空港給油施設内

長崎空港事業所
〒856-0816 長崎県大村市箕島町 長崎空港内

大分空港事業所
〒873-0421 大分県国東市武蔵町糸原 大分空港内

那覇空港事業所
〒901-0142 沖縄県那覇市字鏡水400番地 新貨物ターミナルビル B棟内
当社採用ホームページ https://www.kafco.co.jp/recruit/

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 198 8 206
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0.5%

    女性

    25.0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.5%
      (206名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、フォローアップ研修、中堅社員研修、ステップアップ研修等
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、九州共立大学、久留米大学、札幌学院大学、崇城大学、第一工業大学、千葉商科大学、東亜大学、東海大学、日本大学、日本文理大学、明治大学、立正大学
<短大・高専・専門学校>
愛国学園短期大学、国際航空専門学校、日本航空大学校、日本航空大学校北海道、中日本航空専門学校、成田国際航空専門学校、日本工学院北海道専門学校、専修学校パシフィックテクノカレッジ、宮崎ユニバーサル・カレッジ、大阪航空専門学校、大原ビジネス公務員専門学校津田沼校、東日本航空専門学校

採用実績(人数)       2022年 2023年 2024年 2025年(予)
-----------------------------------------------------
専門学校卒 4名   4名   1名   1名
大学卒   1名   1名   -     2名
合計    5名   5名   1名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 5 0 5
    2022年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 5 1 80.0%
    2022年 4 3 25.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)KAFCOと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ