最終更新日:2025/4/1

社会福祉法人武蔵野千川福祉会

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 教育

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
就労・生活支援員
就労支援事業所関係で、就労支援員、生活支援員として働いていただける方を募集します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 就労・生活支援員

就労支援事業所関係で、就労支援員、生活支援員として働いていただける方を募集します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

書類審査/面接

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 書類審査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴

勤務地は東京都武蔵野市内のみ

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒(福祉系)

(月給)286,250円

221,131円

65,119円

大卒(福祉系以外)

(月給)278,750円

214,673円

64,077円

正職員の諸手当(一律)内訳は以下のとおり。
・通勤手当: 10,000円
・処遇改善手当:13,000円
・固定残業代(20時間分):大卒(福祉系) 42,119円、大卒(福祉系以外) 41,077円
 ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(労働条件変更なし)

  • 固定残業制度あり

固定残業代(20時間分)
・大卒(福祉系)の場合:42,119円
・大卒(福祉系以外)の場合:41,077円
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

諸手当 資格手当(福祉士)15,000円
通勤手当(一律)10,000円
処遇改善手当(一律)13,000円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(9月、3月)※9月は満勤続1年以上
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制、祝日休
待遇・福利厚生・社内制度

『welltowa』による健康相談サービスを導入済み

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 東京

勤務地は東京都武蔵野市内のみ

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

社会福祉法人武蔵野千川福祉会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人武蔵野千川福祉会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人武蔵野千川福祉会の前年の採用データ