最終更新日:2025/4/25

ガーデン(株)【garDEN】

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建設
  • 不動産
  • 建築設計

基本情報

本社
京都府

【1day 仕事体験コース】住宅設計や不動産入門編。まずは業界を知りたい方へ最適です

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催

1日で、建築設計や不動産業界の理解を深めます。
加えて、設計営業部・不動産部・工事部の仕事を体験いただきます。
新卒新入社員との昼食会も予定しています。

それぞれの部署の業務の内容理解や体験、仕事のやりがいをお伝えします。
設計営業部:設計思想について、お客様ご案内用サイトの理解、
不動産部:業界の仕組理解、間取り図作成、物件写真撮影、物件写真加工、物件調査、
その他:工事中現場見学
一般的な建築業界と不動産業界の仕事の流れを知るとともにガーデンならではの仕事の流れ、
他社との違いも知ることができます。

==過去実施した「仕事体験」に参加された学生の方の声==
ガーデンならではの家に対してのこだわりやお客様に対してのこだわりを聞かせていただいて、仕事をするとはどういうことかを学ぶことができました。大学で学んでいることは職についてからどう生かしていけるのかを改めて考えました。(文系学生)

私は専門的な知識が無かったため、それぞれの部署の内容がとても新鮮で新しい学びが多かった。
ガーデンの取組は幅広く他社が行っているやり方よりもお客様に寄り添った提案をしていることを学んだ。また、特に学ぶことが多かったのは不動産である。金融機関などとの関わりもあり住宅にまつわるすべての事の知識を必要としていることを学んだ。(文系学生)

説明も適度なスピードで進めてくださったので理解しやすく対面で参加できたからこそ、アットホームな温かい雰囲気が伝わりました。また、質問の場も多く設けていただいたのでその都度疑問も解消できました。
設計・工事・不動産・リノベーションを全て1社でやっているからこそすべてにかかる費用面でもスムーズにお客様にご提案できて地域に密着できるということがわかりました。(理系学生)

設計・工事・不動産と3つの部署について知ることができました。建築関係の知識が全くと言っていいほどない私でしたが、わかりやすく説明してくださったおかげでこの業界に関して抵抗なく知ることができたなと思います。モデルハウスの見学という形で実際に建てられたものを見ることができたのも貴重な機会で楽しかったです。(文系学生)

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 1日で、不動産部を体験・設計営業部・工事部の仕事を見ていただきます。

設計営業部:ガーデンの設計思想について学ぶ。エネルギー消費節減と京都の気候にあった
暮らしやすさを考え、光と風を取り入れるパッシブデザインを基本とした設計思想。
NK工法についても理解を深めていただきます。
その思想を体現したモデルハウスを設計士とともに見学し体感いただきます。
ガーデンの設計士の仕事の流れもお伝えします。

不動産部:不動産売買の基本的な流れを理解するための座学。
一般的な不動産会社の流れとガーデンで取り組んでいる業務の流れの違いを紹介します。
また、不動産部と設計営業部との業務の連携について説明します。
その他、物件売買の前に必ず必要な現地調査、写真撮影、サイトへの物件登録など
日々の業務を学んでいただきます。
また実際に広告掲載用の物件の間取り図作成を体験いただき、社員よりフィードバックを行います。


工事部:実際に工事が進んでいる現場を見学。
どのような手順で工事が進むのか、どのように現場管理されているのか、
どのような材料や工具が使われているのかを学ぶ。

この他、新卒社員に向けて入社後の導入から育成のために整備しているガーデン社内サイトを
見ていただきます。
このサイトにはガーデンの基本理念、ビジネスマナー、各部署の業務の詳細、商品理解、接客方法
などありとあらゆる項目が書面や動画で格納されています。
先輩社員に聞くこともなく、自分の好きな時間で知りたい項目を学べるサイトとなっています。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックあり
体験できる職種 営業(個人向け新規開拓メイン)営業推進・販売促進建築/建築設備施工/測量/積算/設計(土木)施工管理
建築設計、施工、不動産と一度に3つの業界理解が深まります。

興味が湧いた分野でさらに知識と経験を増やしたい方は後日特別に仕事体験プログラムを用意するご相談をしていただけます
開催地域 京都
実施場所 ガーデン本社:京都市北区紫野雲林院町35-4
 京都市営バス「大徳寺前」バス停徒歩2分
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月下旬から9月下旬

・実施日数
1日

・詳細
「1days仕事体験コース」
建築業界や不動産業界の仕組みや働き方を体験できます

garDENの設計営業部・不動産部の業務を1日で知ろう
それぞれの部署の業務の内容理解、仕事のやりがいをお伝えします。
設計営業部:設計業務の流れ、業務の分類(新築・リノベーション)
不動産部:業界の仕組理解、広告掲載物件写真加工
その他:工事中現場見学
一般的な建築業界と不動産業界の仕事の流れを知るとともにガーデンならではの仕事の流れ、
他社との違いも知っていただきます。

場所:ガーデン本社 京都市北区紫野雲林院町35-4
時間: 10:00~17:00 (休憩1時間)
会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
ガーデン本社で行いますので、社長から今年の新卒社員まで多くの社員に会っていただけます。
新卒新人社員との昼食会もありますので、企業研究の方法や企業選びの視点などご質問ください。

応募要項

参加条件 全学部全学科の方が対象です
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年9月28日
積極受付中 全学部の方歓迎です。
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
場所:ガーデン本社
   京都市北区紫野雲林院町35-4 京都市営バス「大徳寺前」徒歩2分
持物:筆記用具
服装:自由
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
その他 選考なし(セミナー画面より先着順)
先着順となります。予定人数に達した時点で募集終了となります。
各日、昼食はこちらでご用意します。(新卒入社社員がご一緒させていただきます)

問合せ先

問合せ先 ガーデン株式会社
京都市北区紫野雲林院町35-4
075-406-7778
交通機関 ガーデン株式会社:本社
京都市営バス「大徳寺前」下車徒歩2分。
ガーデン株式会社 https://gar-den.jp/
garDEN on TV https://www.youtube.com/c/garDENonTV
ガーデン不動産 https://www.gar-denf.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

ガーデン(株)【garDEN】

似た雰囲気の画像から探すアイコンガーデン(株)【garDEN】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ガーデン(株)【garDEN】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ガーデン(株)【garDEN】のインターンシップ&キャリア