最終更新日:2025/4/22

パナソニック オートモーティブシステムズ(株)

業種

  • 自動車・自動車部品
  • ソフトウエア
  • 空間デザイン
  • 機械設計
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
神奈川県

【パナソニック オートモーティブシステムズ】オンライン会社説明会

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催
【パナソニック オートモーティブシステムズ】オンライン会社説明会の紹介画像

クルマとクルマを取り巻くライフスタイルの変化が同時に起こる、大変革時代を迎えています。当社は、一人ひとりのお客様に寄り添い、新しい価値を提供し続けることで、モビリティ社会の大変革に貢献します。これまで培ってきたノウハウを結集し、クルマでの移動をより楽しく充実した時間にする提案や、安全運転を支援するシステム、環境車に最適な車載システムやソリューションを提供してまいります。

本イベントでは採用担当が登壇し、会社概要についてご説明します。
皆さんのご参加をお待ちしております!

概要

プログラム内容 【当日の流れ】
1.会社概要・説明
2.質疑応答
 
学び・体験できる内容 研修・講座形式の教育プログラム
その他

パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社への理解促進
開催地域 WEB
WEB参加方法 Teamsでの開催となります。3分前に入室可能となりますので、それまで待機いただくようお願いいたします。また、当日はカメラオフ・マイクオフで設定させて頂いてます。
・Teams接続不備があった場合、対処法については下記URLを参照してください。(Microsoft公式ページ)
その上で、お手数ですがブラウザや通信環境をご確認いただくとともに、別のデバイスやアカウントでの入室をお試しいただけると幸いです。
 https://support.microsoft.com/ja-jp/office/microsoft-teams-%E3%81%A7%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E3%81%AB%E5%8F%82%E5%8A%A0%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84-85f8eb98-b815-4007-90c9-0c56b87e288d
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025/4/15(火)、2025/6/18(水) ※7月以降の開催情報は随時更新予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 現場社員の参加なし
採用担当が登壇します。
会える人物 若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 不問
各回の参加学生数 100人以上
上限300人
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募から参加までの流れ
  1. その他の応募方法

    <予約受付はこちら>
    下記URLにアクセス頂き、該当のイベントを選択の上お申し込みください。
    https://automotive.panasonic.com/recruit/event/

  2. 選考なし
    先着順

<ご留意事項>
 ・集合時間は開始時刻(17:00)の3分前です。それまで入室できませんので、待機していただくようお願いします。
 ・録画/録音スクリーンショットは一切禁止です。
 ・今回のイベントで知り得た情報について、第三者への提供およびSNS等での拡散は禁止とさせていただきます。

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 下記、パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社の人事担当者までご連絡ください。
E-mail saiyou-automotive@ml.jp.panasonic.com

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

パナソニック オートモーティブシステムズ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンパナソニック オートモーティブシステムズ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

パナソニック オートモーティブシステムズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. パナソニック オートモーティブシステムズ(株)のインターンシップ&キャリア