予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
≪施工範囲は?≫網走管内をはじめ、道内全域の道路区画線工事を担当。国道、道道、市町村道など公共事業が中心です。※転勤なし。オホーツクエリアに根ざして働けます。≪作業の流れ≫まずは会社に集合して、1日のスケジュールや施工範囲を確認。4~5名のチームで現場へ向かいます。↓道具を揃えて、ラインを引く路面の清掃からスタート。その後、各区各線の規定に合わせて下書きを行います。↓車両や施工機を使ってライン引き。消えかかっていた古いラインが引き直されて鮮やかに見える時など、地域の安全を守るやりがいを感じられます。↓現場の片付け後、会社で報告書やデータをまとめて帰宅。業務内容に合わせて15~16時頃に終わることもあります。※作業の流れを覚えた後は、現場管理職として活躍可能。スケジュール管理、安全管理、品質管理など工事全体の管理に加え、発注元とのやり取りや書類作成等も段階的におまかせします。≪資格取得サポート≫入社3年を目安として、路面標示施工技能士の資格取得を目指していただきます。大型免許、大型特殊免許、クレーンや玉掛けの資格、土木施工管理技士(2級、1級)、有機溶剤作業主任者など、業務に必要な資格は会社負担で取得可能。一から手に職をつけて、スキルアップできる環境です。
マイナビよりエントリー
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
※既卒3年以内※要普通自動車免許(AT可)
(年月実績)
現場管理職(一律)
(月給)180,000円
175,000円
5,000円
採用初年度のため予定額基本月額 175,000円勤勉手当(一律) 5,000円合計支給額 180,000円※試用期間3カ月、待遇に変化なし。
※試用期間3カ月、待遇に変化なし。
◆各種社会保険完備◆奨学金返還支援あり◆退職年金制度あり◆資格取得費用全額会社負担◆インフルエンザ予防接種(会社負担)◆健康講座の受講推奨(会社負担)◆永年勤続表彰(5年ごと) ◆祝い金(結婚・出産・入学・進学・成人)
休憩60分