予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
海・山・川に囲まれた奈半利の景色
『地域のために』土木とは「ふつうの暮らしを支える仕事」です。私たちは、「中小建設業は地域のために存在する」と考えています。地域に根ざし、地域とともに生き、地域に貢献しつづけることによって、地域の暮らしを支える。そんな会社でありたいと願っています。そのために、社員全員が知恵を出し合い、常に「より良いモノをより早くつくる」ことを目指して仕事をしています。『チームのちから』土木とはチームでする仕事です。ひとりでは大きな仕事はできません。そういう仕事においてもっとも大切なのは「人の和」です。人は石垣、人は城。これまでも、そしてこれからも「チームのちから」で勝負する組織でありたいと考えています。『変わりつづける』全てのものは、とどまることなく変化しつづけます。そんな中において、変わらずに存続していくためには、変わりつづける。しかも受動的ではなく、能動的にそうあろうとしなければなりません。その時々で常に新しい技術を取り入れ、「主体的に変化しつづける文化」を持ち続ける企業でありたいと考えています。
男性
女性
<大学> 日本大学、福岡大学、九州産業大学、九州共立大学、徳島文理大学 <短大・高専・専門学校> 修成建設専門学校