最終更新日:2025/2/3

スケーター(株)

業種

  • 日用品・生活関連機器
  • その他メーカー
  • 文具・事務機器関連

基本情報

本社
奈良県

仕事紹介記事

PHOTO
営業とデジタルマーケティングの部署のあるフロアでは、部署の垣根を越え、社員同士の積極的な意見交換がなされています。
PHOTO
店頭に並ぶ商品は デザイン・製造・品質チェック と各部署が様々な形で携わっています。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
総合職コース
得意先へ赴いて営業活動を行う営業職、専門職(商品の造形・デザインなどに携わる企画部、収入・支出の管理や人事・保守管理を行う経理総務部、商品の品質に関する業務に携わる品質管理部)へ配属されます
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

【奈良・東京】
既存のお客様へのルート営業が基本になりますが、商品に合わせて販路を探すため、新たな担当者に商談に行くこともあります。(既存のお客様の例:スーパー、ホームセンター、百貨店、ドラッグストア、ファンシーショップなど)
他にも、キャラクター商材中心に営業活動を行う「本社・東京IP営業部」、ネットショップや通販サイトなどのオンライン関係および広報活動などを行う「デジタルマーケティング本部」、海外の販路開拓および商品提案を行う「海外営業部」があります。
短いサイクルで商品が変わっていくので、常に新しい情報やトレンドをキャッチし、お客様に提案できる準備をしておくことが必要です。

入社後は、先輩の営業先に同行し仕事を学びます。キャラクターや商品の数が膨大なので、まずそれを覚えながら一通りの営業方法を身に付けていきます。オンライン営業も増えていますが、7割ほどが得意先に足を運んでの営業スタイルです。

キャリアアップを目指す場合は、将来的に奈良本社や営業所になる可能性もあります。
奈良本社配属の場合、営業経験を積んだ後は、商品開発や製造、経理、品質管理などのキャリアに進む社員もいます。

配属職種2 企画部

【奈良のみ】
主に商品デザインや版権管理などを行う部署です。
企画部は、デザイン会社と連携しながら新商品を検討・製造工場の選定などを行う「企画部門」、多くのキャラクター版権の管理および商品デザインに関するデータ編集を行う「IP管理部門」に分かれています。
新たなアイデア商品が開発され、アニメやゲームのほか最近ではSNS発のキャラクターを取扱う事が増えています。そのため流行やキャラクターへの興味関心のほか、新規・既存両方の自社商品に関する知識も要求されます。

入社後は先輩に教わりながら仕事の流れのほか、版権や商品の知識を学んでいただきます。
デザインに関する業務にはMacやイラストレーターを使用しますが、一緒に使用方法についてもお教えいたしますので、未経験でも構いません。

配属職種3 経理総務部

【奈良のみ】
主に会社の収入・支出の管理、人事および保守などを管理する部署です。
経理総務部は、会社の収入や支出の管理のほか請求書の発行・照合などを行う「経理部門」、採用などの人事のほか保守管理などを行う「総務部門」に分かれています。
ほかの部署に比べると商品に触れる機会は少ないですが、商品の製造や販売の際に発生する金銭の管理や日常業務に必要な車輌の管理や携帯電話の手配など、社員のサポートという形で貢献しています。

入社後は「総務部門」へ配属となり、それぞれ先輩に教わりながら人事や労務、保守関係の知識と経験を積んで頂きます。

配属職種4 品質管理部

【奈良のみ】
主に製品の品質の管理や各種検査を行う部署です。
商品を直接触ったり見たりする機会は多いですが、販売前の商品について品質上問題がないかを調べたり、入荷された商品に異常がないかを検品したりなど、お客様に安全な商品をお届けするための業務に携わります。

入社後は、先輩に教わりながら商品やQC(Quality Control)の知識を深めながら、様々な経験を積んでいきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面にて実施

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 適性検査

  6. 最終面接

  7. 内々定

【説明会と筆記試験について】
 会社説明会では説明を聞いて頂くほか、
 ショールーム案内にて弊社が取り扱っている商品をご覧いただけます。
 筆記試験は説明会終了後、希望者のみご参加可能です。

【適性検査について】
 適性検査(性格検査)は二次面接終了後、同日に行います。

選考方法 ・筆記試験(言語・数理・英語)
・適性検査(性格検査)
・面接試験(対面 / 2回)
・最終面接(対面)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書
・成績証明書
 ※履歴書はなるべく学校指定のものをご利用ください
 ※自己紹介状(自己PR欄など)がない形式の場合は別途ご用意願います
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

2026年3月卒業予定の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 【奈良本社】
 営業部 1~2名ほど
 企画部 1名ほど
 経理総務部 1名ほど
【東京営業所】
 営業部 1~2名ほど
募集の特徴
  • 総合職採用

所属部署に関して 奈良での勤務を希望される場合は、特性を見て配属部署を決定いたします。
そのため「営業部・企画部・経理総務部・品質管理部」の四部署のいずれかに仮配属されます。
東京での勤務を希望される場合は「営業部のみ」です。
面接の会場について 説明会および面接場所は、奈良もしくは東京にて実施いたします。
皆さんのお越しになりやすい会場をお選びいただけます。
※開催地によってセミナーページを分けております。
 ご予約の際は開催地をご確認願います。
面接と選考のポイント 【面接のポイント】
・ハキハキと挨拶をする
面接官は回答の内容のほか、受け答えの様子や態度を見ています。
とくに挨拶はコミュニケーションの基本です。ハキハキと挨拶をするよう心がけてみてください。

【求める人物像】
・キャラクターが好き、または興味関心が持てる方
弊社は多くのキャラクター商材を扱う会社です。
様々な形で商品に携わることになるので、商品知識とあわせてキャラクターについても知ることが必要になります。続々と増えるキャラクターに興味を持てるかは重要な要素です。

・意欲のある方
トレンドやニーズを含め、会社を取り巻く環境は常に変化し続けています。
そのため常に同じことをするのではなく、あらゆる事に挑戦できる方を求めています。
資格等について ・普通自動車第一種免許(推奨)
【営業部】
お客様に商品提案を行う際、サンプルを持参して得意先を訪問します。遠方へ向かう事もあるため、自動車を活用する場面はとても多いです。
【企画部、品質管理部、経理総務部】
営業部ほどではありませんが、企画部と品質管理部であればデザイン会社や製造工場や検査場、経理総務部であれば金融機関や公的機関などに赴く場合があります。

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大卒・本社)

(月給)230,000円

230,000円

総合職(大卒・東京)

(月給)245,000円

230,000円

15,000円

※初任給は2026年6月予定額です(給与改定のため)
【総合職(大卒・本社)】
 基本給  230,000円
 支給額  230,000円

【総合職(大卒・東京)】
 基本給  230,000円
 地域手当  15,000円
 支給額  245,000円

  • 試用期間あり

試用期間:3か月、基本給の10%カット

総合職(大卒・本社)
 支給額  207,000円
 (基本給  207,000円)

総合職(大卒・東京)
 支給額  222,000円
 (基本給  207,000円)
 (地域手当 15,000円)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限:50,000円まで)
時間外手当
エンタメ手当(一律2,000円)
各種手当
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月、12月)
※業績により「決算賞与(2月)」支給あり
年間休日数 127日
休日休暇 ・休日(土・日・祝)
・夏季休暇、年末年始休暇
・有給休暇、育児・介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・医療傷害保険加入
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・確定拠出年金(勤続3年以上)
・財産形成貯蓄
・持株会制度あり
・永年勤続表彰(10年ごとに特別賞与)
・車通勤可(無料駐車場あり / 奈良配属のみ)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 奈良

原則として現地採用となります。
・奈良で選考→奈良本社で採用
・東京で選考→東京営業所で採用
選考場所と希望勤務地が異なる場合は、説明会等でお知らせください。

【奈良本社】(営業職・企画部・経理総務部・品質管理部)
・奈良県奈良市杏町216-1

【東京営業所】(営業職/東京)
・東京都新宿区新小川町4番1号
 (KDX飯田橋スクエア8階)

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    12:00~13:00(休憩時間 60分)

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

スケーター(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. スケーター(株)の前年の採用データ