予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
取り扱いキャラクターが豊富!有名キャラクターやアニメ・ゲーム、SNS発信のキャラクターなど様々
福利厚生が充実。年間休日120日以上で、育児・介護休暇・時短勤務制度などがあります
社員に向けた情報開示を徹底して風通しの良い環境作りを意識していると話す3代目鴻池社長
スケーター株式会社の名前は、万年筆が“氷上を滑るような“書き心地に由来します。当社は私の祖父が万年筆の製造販売で立ち上げたのが始まり。50年ほど前、先代社長(現会長)が当時は2世帯から1世帯で住む核家族化が進んでいたことから「家庭用品の需要が増えるであろう」と考え、製造販売に転換。万年筆の製造で培ったインジェクション成形技術を活かした、高品質なオリジナル商品の開発に取り組みました。創業から80年を超え、現在ではお弁当やコップ、水筒などを始めとした家庭用日用品や雑貨、輸出製品を扱っています。当社の大きな特徴はキャラクタービジネスにあります。さまざまなキャラクターのライセンスを獲得しており、それらを多彩な日用品雑貨に具現化する商品開発力が当社の強みです。最近ではテレビや映画のキャラクターだけでなく、SNS発信のキャラクターなども出てきてキャラクターが細分化しており、どのキャラクターを商品に取り入れるべきかといった難しさも出てきています。しかし最新のトレンドをキャッチし、新たな商品として発信できるのは、この仕事の大きなやりがいだと感じますね。今後はさらに海外展開に力を入れていく予定です。現在、海外には現地法人を含め、台湾、香港、上海、韓国の4拠点ありますが、売上の2割くらいを海外輸出製品にしていきたいと考えています。すでにベースのあるアジア圏はもちろんのこと、人口増加と物価高の影響でシェア拡大中のアメリカや、未開拓のヨーロッパにも積極的に進出していきます。家庭用日用品や雑貨だけでなく、さまざまな商品にも力を入れており、新しい挑戦についての話にはキリがありません。常に新しい商品に触れ、市場を開拓していく当社の仕事はチャレンジの連続です。固定概念に囚われることなく、さまざまな経験を積んでいただけると思います。明るく素直な気持ちで、常に挑戦と変化を恐れず進んでいける方にお会いできるのを楽しみに待っています。【代表取締役社長 鴻池総一郎】
子供から大人まで、老若男女さまざまな方へ向けて、キャラクター商品や日用雑貨などを企画・販売している会社です
<大学> 跡見学園女子大学、追手門学院大学、大阪樟蔭女子大学、大谷大学、京都外国語大学、京都女子大学、京都橘大学、國學院大學、四天王寺大学、拓殖大学、中央大学、帝塚山大学、同志社大学、同志社女子大学、阪南大学、法政大学、立命館大学