最終更新日:2025/7/3

ライフケアデザイン(株)【ソニー・ライフケアグループ】

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • ホテル・旅館
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 医療機関

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内

誰かの支えになり、本心に寄り添う仕事

  • I.M
  • 2024年入社
  • 医療ビジネス観光福祉専門学校
  • ソナーレ浜田山 スタッフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名ソナーレ浜田山 スタッフ

  • 勤務地東京都

現在の仕事内容

日々の食事や排泄などのケアに加え、アクティビティ委員として、毎月のプログラムを企画・運営しています。
どのような内容ならご入居者の皆さまに楽しんでいただけるか、皆で話し合いながらスケジュール表を作成しています。
なかでも一番やりがいを感じるのが、当社の事業コンセプトである“Life Focus”に関わる活動です。
ご入居者お一人おひとりの想いや人生背景に寄り添い、「やってみたかったこと」「叶えたかった夢」などの実現をサポートできることに、この仕事ならではの喜びを感じています。


今の仕事のやりがい

ユマニチュードRを実践しながら、ご入居者との信頼関係を丁寧に築いてきました。
ある日、「あら!今日はあなたがいるのね、うれしいわ」と、笑顔で声をかけていただいたときには、本当にうれしくて、ここまでやってきてよかったと思いました。
また、入社以来ずっと見守ってくださっていた先輩や上司から「もう安心して任せられるよ」と、言っていただけたときは、新人としての不安が少しずつ自信に変わっていった瞬間でもありました。


入社の決め手

介護業界に進むと決めたとき、「ソニーの先端技術を活用した介護を知りたい」と思ったのがきっかけでした。
当社には“Life Focus”という独自の取り組みがあり、さらにテクノロジーを活用したケアの取り組みにも強く惹かれました。
見学や面接を通じて、採用担当の方がとても親切で丁寧に対応してくださったことも印象的で、「ここでなら自分らしく働けそうだ」と思えたことが、入社の決め手になりました。


休日の過ごし方

ひとり旅が好きで、入社1年目には希望休を使って山形、名古屋、群馬を旅しました。
有給休暇を活用して、オーストラリアやシンガポールなどの海外旅行にもいくこともできました。
イベント担当の日は休みを入れることは避けていますが、希望休はきちんと相談すれば通ります。
プライベートも大切にできる環境です。


就活生へメッセージ!

介護は「大変そう」と思われがちですが、実はとても楽しくて、奥深い世界です。
関わるほどに知識や経験も増え、自分自身が成長できる―。
それに今は、介護の世界も日々進化し、新しい技術や価値観がどんどん生まれています。
自分が「何を大切にして働きたいのか」をじっくり考えながら、多くの会社を訪ねてみてください。
きっと、自分に合った場所が見つかると思います。
私自身「この会社でよかった」と感じる場面に、幾度となく出会えています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. ライフケアデザイン(株)【ソニー・ライフケアグループ】の先輩情報