最終更新日:2025/4/22

(株)カーネルエレクトロニクス

業種

  • ソフトウエア
  • 自動車・自動車部品
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 役職
  • 情報系
  • IT系

未経験でも大丈夫です!

  • H.S
  • 2012年入社
  • 愛知県立大学
  • 情報科学部 地域情報科学科
  • 電子事業部
  • エアバッグECUの設計・評価

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名電子事業部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容エアバッグECUの設計・評価

1日のスケジュール
9:00~

出勤
メール及び業務の進捗・計画をチェックします。

10:00~

詳細設計
製品の作製・納入に向けて、仕様書から図面の変更点を洗い出します。
新規性が高い場合は、ミーティングを行い、確認しながら進めます。

12:00~

昼休み
社内でもパンなどを購入できますが、私は社外の飲食店で昼食を摂ることが多いです。

13:00~

図面作成
詳細設計の通りに、図面を作成していきます。

15:00~

図面チェック(検図)
作成した図面に変更忘れや間違いがないかをチェックします。
重要なのでダブルチェックを行います。

17:00~

ミーティング
製品開発に関わるチームと情報共有を行います。
進捗・状況・困り事などを話してます。

18:00~

退勤

現在の仕事のやりがい、仕事を通じて嬉しかったことは?

普段よく見る車の中に、自分が設計に携わった部品が載っていると思うと嬉しくありませんか?
友人・家族などに自分が設計にたずさわっている部品について、(開発者のみが知りうる機密事項は当然話すことができませんが)ちょっとマイナーな機能操作方法などを何気なく話すと、驚いたり感心されたりします。
今取り組んでいる設計も頑張ろうとモチベーションが上がります。


当社を選んだ理由は?

専門的でモノづくりに携わる職を仕事に選びたいと思ってました。
ですが、大した知識も技術力も無く、不安だったため、困ったときに気軽に質問できそうな社風を探してました。
そんなときに出会ったのが、カーネルでした。
社員旅行などの写真の雰囲気の良さを信じて入社しましたが、信じてよかったです。


学生へのメッセージ

仕事は人生のうち長い時間を占めます。
自分がイメージ、または求めていた会社や仕事内容と異なると、お互いに不利益になります。
そのため、しっかり考えて、悩み、そして情報収集してください。
その先で決めた会社がカーネルで、一緒の職場になって同じ方向を向いて歩めたならば幸いです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

  1. トップ
  2. (株)カーネルエレクトロニクスの先輩情報