予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
多様なプロジェクトに挑戦し、自分のアイデアでクライアントの成功に貢献できるやりがいがあります!
チームで支え合いながら、成長を重ねていける職場環境が整っています!
挑戦を重ね、プロジェクトを通じて成長し、自らのキャリアを切り開いていける環境です!
「『絶対にこの会社で働きたい』という強い意志を持った社員が集まっています。だからこそ、どんなに難しい課題もワンチームで乗り切ることができるんです」(平川さん)
【驚きと感動、“ソーシャルフレンドリー”という価値を提供】当社は『この一本で誰かの人生を変えていく。』というミッションを掲げ、映像制作やイベントプロデュース、配信事業などを手掛けているクリエイティブエージェンシーです。「私たちは、感動を人生の糧にする社会をつくります」「私たちは、何もなかった日常に彩りをもたらす社会をつくります」「私たちは、ひとりひとり意思を持って生きていける社会をつくります」というビジョンからブレることなく、2013年の創業以来、挑戦と成長を続けてきました。当社の強みは、クライアントの困りごとや社会が抱える課題をきめ細かに汲み取るとともに、“お節介”と思われるくらいまで圧倒的に親身に寄り添い、伴走しながらプロジェクトを進めていくことができる“ソーシャルフレンドリー”という点にあると自負しています。チーム全員で当たり前のことを当たり前に、最速のスピードでやり切ることで、クライアントに驚きと感動、そして、“ソーシャルフレンドリー”という価値を提供する。これが真面目という会社です。【社員ひとりひとりが“主役”としてチャレンジ!】当社には「ここでしかできないことをやる!」という強い意志を持って、ミッション・ビジョン・バリューを体現している社員や、仕事を通して学びを深め、新たな知識を貪欲に吸収していこうというマインドを持った社員が集まっています。今後も、社員ひとりひとりが主役として柔軟な発想を生かし、新規事業の創出にチャレンジしていける会社をつくり続けていきたいと考えています。その一環として、私の地元・岩手県の地方創生への貢献という意味合いも込めて、2026年秋の開業を目標に、訪日外国人旅行者向けの超高級価格帯ホテル事業を推進。自分たちのやりたいことや、好きなことを次々とカタチにしていきながら、社会に必要とされ、応援される会社をつくりあげていきます。【風通しの良い社風も魅力!】社員同士の距離感の近さ、風通しの良さも当社の大きな魅力です。クリエイティブの過程では、とても大変なこともありますが、「この課題をクリアできたら最強のチームになれるよね!」と励まし合いながら、妥協することなく仕事を続けています。“フィジカル応援”や“インプット応援”など、社員の健康、成長を力強くバックアップする制度の充実にも力を入れています!代表取締役社長 平川アズサ
<大学> 東京大学、早稲田大学、東京芸術大学、同志社女子大学、長崎大学、北九州市立大学、日本大学