会社のネームバリューや福利厚生・給料といった働く条件が気になる学生さんも多いかと思いますが、企業研究では、ぜひそれぞれの会社の事業内容をしっかりと調べてみてください。事業内容を理解して自身のやりたいことを見つけられると、条件だけを重視して企業を選ぶよりも、やりがいを持って仕事に臨めるはずです。特に当社の場合は、社会貢献度が高い環境ビジネスを行っています。水処理を通して節水や炭酸ガスの削減、省エネ対策など、お客様にとっても社会にとっても価値のある製品・サービスを提供しています。私たちが今の事業を続けていくことは、SDGsの観点から考えても非常に重要な役割を果たすといえるでしょう。
事業内容を把握できたら、次にインターンシップなどに参加して、実際に働く現場を体験してみることをおすすめします。当社ではオープンカンパニーと仕事体験を実施しています。水処理というイメージのしにくいニッチな業界ですが、インターンシップを通して仕事の面白さや私たちの存在意義を知ってもらえると嬉しいですね。会社は入社して終わりではありません。将来どのようなキャリアを築きたいのか、どういう人間に成長したいのかなど、働くその先のライフプランも今のうちに考えてみてください。
【人事担当 竹田 昌青さん】