最終更新日:2025/2/3

(株)豊工業所

業種

  • 鉱業
  • 建材・エクステリア
  • 金属製品
  • 建設
  • 機械

基本情報

本社
和歌山県

募集コース一覧

  • 正社員

企画営業・コンサルティング営業コース1(資源担当)(文理全学部全学科コース)

勤務地
和歌山県

※2023年の日本の砕石総生産量は5159万トンですが、当社1社でその6%にあたる300万トンを生産しています。当社では質、量、共に日本随一の骨材生産が可能であり、様々な提案営業を行っていただきたいと考えています。

  • 正社員

企画営業・コンサルティング営業コース2(橋梁担当)(文理全学部全学科コース)

勤務地
和歌山県

※どの政府機関に出入りしても信頼が非常に厚く、強い信頼関係の中で仕事ができますので大きなやりがいがあります。国や県から様々な相談があなたに寄せられますのでそれらに応えてください。

  • 正社員

資源開発企画コース(文理全学部全学科コース)

勤務地
兵庫県

※資源埋蔵探査(地質調査、地化学・物理探査、ボーリング調査、坑道調査)、埋蔵量計算、採掘計画立案・計画図作成、資源調査技術開発、探査技術開発、採掘技術開発

  • 正社員

生産計画企画コース(常に5年先までの長期計画を立案し、指揮、管理していく計画・管理職です)(文理全学部全学科コース)

勤務地
兵庫県

※当社の生産と生産設備の全てを計画し、決めて行く、重要な仕事です。生産企画者の計画に基づいて会社や全従業員が動きます。アメリカンフットボールのQBと同じで当社の『司令塔』となります。

  • 正社員

橋梁開発・設計・製作設計コース(橋梁設計に興味があるという文科系の方大歓迎です。理科系科目が苦手でも大丈夫です。最も大切なのは「やりたい」「挑戦したい」という気持ちです)(文理全学部全学科コース)

勤務地
和歌山県

※橋梁は大型公共事業です。国・県・市と打ち合わせを行い、策定された基本計画の照査を行います。現地踏査を行い、計画の妥当性を検証し、計算、設計、計画立案を行い、最終計画書を作成。そして製作設計を行います。

  • 正社員

橋梁開発・施工管理コース(国家プロジェクトマネージャー)(文理全学部全学科コース)

勤務地
和歌山県

※国家プロジェクトマネージャーです。国や県との打ち合せ・企画・計画・管理・指導を行い、あなたのことが国のHPにも紹介されます。「橋を架けている」と言うと友人もみんな驚きます!

  • 正社員

製造・製造技術開発コース1(資源担当)(業界国内最大規模の機械プラントの操作・管理です)(文理全学部全学科コース)

勤務地
兵庫県

※業界国内最大規模のプラント設備・機械設備を操作・管理して様々な製品を製造します。今までにないレベルで生産できる製造技術の開発も行います。

  • 正社員

製造・製造技術開発コース2(橋梁担当)(世界最大級の製品を造る製造職です。「橋を造っている」と言うと友人もみんな驚きます!)(文理全学部全学科コース)

勤務地
和歌山県

※橋梁製造は世界最大級のものづくりです。しかも精密な製造技術が必要で、この仕事で製造職の醍醐味が味わえます。当社の技術やノウハウの全てを継承し、橋梁製造マイスターとして活躍して下さい。

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ