最終更新日:2025/7/14

(株)アドヴィックス【障がい者窓口】

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 精密機器

基本情報

本社
愛知県

このコースは応募受付を終了しています

【技術職場受入型2週間インターンシップ】ブレーキシステム設計開発・生産・品質保証の業務体感できる

  • インターンシップ
  • 実務型
  • 対面開催
【技術職場受入型2週間インターンシップ】ブレーキシステム設計開発・生産・品質保証の業務体感できるの紹介画像

アドヴィックスのエンジニアの一員となって、2週間で自動車用ブレーキシステム開発に関する1つのテーマに挑戦していただきます。
実際のブレーキ設計開発プロジェクトに参加し、製品の企画から試作、評価、生産準備など、さまざまな部署のコースにおいて、アドヴィックスのエンジニアの仕事を体験いただきます。

国内トップシェアを誇るブレーキシステムの設計開発のやりがいとは、世界に安心・安全を届けるための生産現場とは、若手が数多くいる部署の雰囲気とは・・・
みなさんが知りたいことや見てみたいことをすべて体感できる2週間となっております。

昨年度参加者満足度99%! 期間中、先輩社員が皆さんのOJTとして社会人として成長できるよう、アドバイスやフィードバックを行います!
「止まる」だけではないブレーキの未来について、ぜひ体感をしてください。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 10日間のプログラムで、アドヴィックスのリアルな業務を体験いただくインターンシップです。
インターンシップを通じて、各コースの事業の特長や具体的な仕事内容を体感いただきながら、皆さんのキャリア検討における新たな気付きを得られるようなコンテンツをご用意しています!

<プログラム概要>
 ・オリエンテーション
 ・会社紹介、製品紹介
 ・各職場での業務体験(9日間)
 ・成果発表
 ・先輩社員座談会

<昨年度実習テーマ>※昨年度と同様の内容を実施予定ですが、本年度については、現在準備中です。
 1、ブレーキ設計開発メカ系
  クルマを止めるメカ技術を結集した、足回り部品の技術開発や次世代ブレーキのシステム開発などエンジニアの仕事を体感できます。

 2、ブレーキ設計開発エレキ系
  電気自動車、自動運転時代における、最新のエレキ技術を用いた技術開発、次世代システム開発を経験できます。

 3、システム・ソフトウェア開発系
  車両の電動化、高度化など未来のクルマづくりに対応する車両制御システム・ソフトウェア開発を経験できます。

 4、設計評価、情報分析系
  製品設計のシミュレーション評価、実機評価/検証やAIを活用した情報分析を行うことを通して、製品の開発やものづくりの面白さが味わえます。

 5、生産・品質ものづくり系
  どのように製品がつくられるか、アドヴィックスのエンジニアが何を大事にしながら業務に取り組んでいるか、モノづくりの“現場”で味わえます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックありプログラム期間中、毎日フィードバックあり個人へのフィードバックあり
体験できる職種 基礎研究応用研究・技術開発生産・製造技術機械・電子機器設計品質・生産管理・メンテナンス
開催地域 愛知
実施場所 株式会社アドヴィックス 本社(愛知県 刈谷市)、半田工場、藤岡試験場
開催時期と実施日数 ・開催時期
第1回目 8月下旬 第2回目 9月中旬実施予定

・実施日数
5日~2週間未満

・詳細
2週間実施いたします
会える現場社員数 10人以上
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
採用活動への個人情報利用 利用する

応募要項

参加条件 27年卒理系のみ、専攻は不問です。(どの専攻でも大歓迎です!)
各回の参加学生数 50 ~ 100人未満
応募締切日 2025年6月30日
コース参加の選考 選考あり
※詳細はマイページよりご案内させていただきます。
応募から参加までの流れ
  1. マイナビよりエントリー
  2. エントリーシート提出
  3. 適性検査
  4. 面接(個別) 1回実施予定
  5. 参加決定

詳細は当社マイページよりご確認ください

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
昼食の全額支給
 ※休日を除く
 ※遠方者は朝、夜も全額支給!
交通費 支給あり
交通費:支給(当社規定による) 
 ※公共交通機関をご利用ください
宿泊費 支給あり
宿泊費:全額支給
※自宅・実家が会社から遠い方にご案内します
保険加入 必要あり(全額企業の負担)
弊社負担の保険に加入します。
なお、個人でも加入を希望する場合は任意にてご対応ください。

問合せ先

問合せ先 《インターンシップに関する問合せ》
 株式会社アドヴィックス 
 人事部 人材開発室  
 インターンシップ事務局
 (hc_career@mail.advics.co.jp)
交通機関 名鉄 刈谷駅/JR 刈谷駅から徒歩15分
会社HP https://www.advics.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)アドヴィックス【障がい者窓口】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アドヴィックス【障がい者窓口】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アドヴィックス【障がい者窓口】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アドヴィックス【障がい者窓口】のインターンシップ&キャリア