予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
道路、海岸、橋梁、公園など土木工事の施工管理を行います。主な受注先は、県や町などの自治体です。施工管理が担当するのは・原価管理…予算の範囲内で工事が完了するように、資材や人員にかかる費用を管理します・工程管理…工期までに工事が完了するように、作業日程の調整やスケジュールの管理をします・品質管理…発注者が求める品質・基準をクリアしているかを管理します・安全管理…工事現場において、ケガや事故が起きないよう、安全な作業環境の管理をしますまず工事の内容を確認し、予算や工程を組みます。予算や工程に沿って適正に工事が進んでいるか確認・監督するのが施工管理の仕事です。受注先のルールに沿って工事を進め、書類作成などを行います。最も重要なのは安全管理です。安全に工事を進めるため、チェックリストや社内パトロールでの指摘事項を確認します。一つの現場での工期は半年から2年程度。工期全体を通して10社ほどの協力会社と関わります。現場の職人さん達とコミュニケーションを取りながら、工事を管理してください。付き合いの長い協力会社が多く、皆さん若手社員にも優しく指導してくれます。施工管理はやることが多岐にわたるため、最初は先輩に付いて小さな仕事から覚えてください。入社後2年から3年で、一人で全体を任せられるようになります。土木工事はインフラを建設する仕事であり、社会の基盤づくりに携わっているという、大きな誇りとやりがいを感じられます。【教育制度・資格について】入社後1ヶ月は、社外の研修機関にて社会人としてのマナーや、建設・土木の基礎的な知識を学びます。また年に一度、社外の建設コンサルタントによる勉強会を実施。取り入れるべき成功事例など、社外の情報を得ています。入社後は、2級土木施工管理技士の資格を取得していただきます。テキストなど、資格取得にかかる費用は会社が全額サポートします。また、資格を持つ先輩社員のアドバイスが聞ける、自由参加の勉強会も開催しています。
マイナビよりエントリー
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
(年月実績)
大学院卒
(月給)240,000円
240,000円
大学卒(土木・建築指定学科)
大学卒(指定学科以外)
(月給)236,000円
236,000円
高専卒
短大/専門卒
(月給)226,000円
226,000円
□社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)□退職金共済制度□社員旅行(24年度南九州)□内定者入社前研修□BBQ大会□新入社員研修□OJT研修□資格取得支援□iPad、iPhone支給□社用車1人1台(通勤時も使用可能)□女性活躍推進認定「あいち女性輝きカンパニー」認証「愛知県ファミリー・フレンドリー企業」登録「あいちっこ家庭教育応援企業」登録
休憩時間80分/日