最終更新日:2025/4/1

(株)国土技術コンサルタンツ

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建設
  • 道路管理
  • 専門コンサルティング
  • 情報処理

基本情報

本社
鹿児島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

人々の暮らしを守る仕事

  • R.Y
  • 2022年
  • 九州大学
  • 工学部 土木工学科 卒業
  • 技術部
  • 防災施設の設計

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名技術部

  • 仕事内容防災施設の設計

現在の仕事内容

土木事業の設計業。設計図面等の作成
道路・農業用水路・砂防施設の設計図面や設計報告書の作成を行っています。
図面の作成を通して実際にある道路などの土木構造物がどのようにつくられるかを学んでいくことができます。
弊社では種子島や奄美大島などの離島での業務にも携わっているので、普段行くことのない離島にも行くことがあります。
私はこの仕事をしながら日々多くのことを学んでいけることに喜びを感じています。


今の仕事のやりがい

人々の暮らしを守る仕事
現在、私は砂防施設の設計業務に取り組んでいます。
私は大学では土木工学を専攻していましたが、土木に興味を持ったきっかけは、当時住んでいた地域で土砂災害が発生したことでした。
そこで土砂災害から人々を守る施設として砂防堰堤を知りました。
そして現在、その砂防堰堤の設計業務に携わっており、実際に私たちの力で人々の暮らしを守っていることに非常に喜びを覚えます。


この会社に決めた理由

自分のやりたい仕事だったから。
私は、建設コンサルタントや公務員を志望して就職活動を行っていました。
そこで、弊社の人事の方から会社説明会に参加しませんかとの電話があり、会社説明会での丁寧な説明を聞いてこの会社を選びました。
建設コンサルタントとして様々な土木業務に携われるという点が魅力に感じました。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)国土技術コンサルタンツの先輩情報