最終更新日:2025/4/1

(株)国土技術コンサルタンツ

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建設
  • 道路管理
  • 専門コンサルティング
  • 情報処理

基本情報

本社
鹿児島県
資本金
1000万円
売上高
4億9300万円(2024年度:税込)
従業員
52名

想像から創造へ_設計のチカラで地域課題を解決する建設コンサルタント企業|鹿児島市

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    【社会貢献度:大】設計のチカラで地域の課題解決を行う建設分野のコンサルティング業です!

  • 戦略・ビジョン

    【技術を磨き、豊かな地域社会の創造に貢献する】行政、地域から「選ばれる企業」としてあり続ける!

  • キャリア

    【充実したキャリア形成支援とフォロー体制で成長】会社もまだまだ成長中!一緒に成長していきましょう!

会社データ

事業内容
【街の将来を描く会社!有給取得率100%超!4月週休3日!】
鹿児島市本社の総合建設コンサルタント企業。
社会インフラである道路や橋梁などの設計や測量・調査、補償費算定など幅広い分野で質の高いサービスを提供。
行政が建設工事を発注するための設計図書を作成することが私たちのお仕事。
設計したものが半永久的に形に残ることはこの仕事ならではの醍醐味です!
若い経営陣が引っ張って社員みんなで働きやすい会社を創造中!
本社郵便番号 890-0008
本社所在地 鹿児島市伊敷二丁目14番10号
本社電話番号 099-229-0030
創業 1970年11月
資本金 1000万円
従業員 52名
売上高 4億9300万円(2024年度:税込)
事業所 本社(鹿児島市)
宮崎支店
姶良支店
霧島支店
大島支店
熊毛支店
主な取引先 国土交通省、農林水産省、防衛省、JAXA
鹿児島県庁、鹿児島県内市町村
鹿児島県道路公社、鹿児島県建設技術センター
平均年齢 全体:38.2歳
男性:40.7歳
女性:33.5歳
(他社定年後再雇用者除く)
平均勤続年数 13.2年
(他社定年後再雇用者除く)
(2025年新卒者含む)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.1%
      (11名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
★☆新入社員研修☆★
測量・建設コンサルタントはとても範囲が広く奥が深い業界です。
土木(道路や橋梁)や農業土木、砂防学など、関連学部を卒業しても学んでいない分野も相当数あります。
当社では、関連学部の方の知識拡充はもちろん、関連学部外の方でも入り込んで来れるように新入社員研修に力を入れています。
仕事は興味を持つことが一番の習得の秘訣です。安心して飛び込んできてください
・・・4月(集合研修)>>>接遇やセキュリティ、土木基礎研修、OAソフト・CADソフト・測量機器操作研修 等々
・・・5月(分散研修)>>>各部署の仕事内容を知る(1~2w)
・・・6月~(配属先研修)>>>各課に配属後、OJTを通して専門性を高めていきます
また、この新入社員研修では各部署を回っていくので、年代の近い先輩たちとも交流が持てます!

★☆テクニカルスキル☆★
新採研修/ステップアップ研修/技術発表会
資格別受験対策講習/選択型スキル研修

★☆ヒューマンスキル・マネジメントスキル☆★
内定者研修/キャリア研修/フォローアップ研修/管理者研修
労働基準法研修/リーダーシップ・コーチング研修
自己啓発支援制度 制度あり
★☆資格別受験対策講習☆★
測量士補、技術士補、RCCMなどの受検対策の講習を企画しています
技術士通信教育の補助(希望者)
測量専門学校の学費負担(会社本人の相談の上)

資格取得時にはお祝い金の支給があります!
メンター制度 制度あり
★☆人事面談☆★
入社後1年間、困りごとがないかを定期的にヒアリング
(社内にいつでも相談できる環境づくり)
★☆社外メンター制度☆★
2~3年目は会社のヒューマン系スキル研修を依頼している外部の方との面談制度
キャリア相談も兼ねて相談できるのが好評☆
(人事担当への相談はいつでも大歓迎)
キャリアコンサルティング制度 制度あり
★☆年次キャリア面談☆★
社長との年一回のキャリア面談
(1年間で取り組みたい事やPRしたいことを話してます!)
★☆社外メンター制度☆★
2~3年目は会社のヒューマン系スキル研修を依頼している外部の方との面談制度
マネジメントのプロに何でも相談できます!
社内検定制度 制度あり
ISO内部監査員制度

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 3 4
    2024年 3 1 4
    2023年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 0 100%
    2024年 4 0 100%
    2023年 3 0 100%

先輩情報

人々の暮らしを守る仕事
R.Y
2022年
九州大学
工学部 土木工学科 卒業
技術部
防災施設の設計
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)国土技術コンサルタンツ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)国土技術コンサルタンツの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)国土技術コンサルタンツと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)国土技術コンサルタンツの会社概要