最終更新日:2025/4/11

(株)都築産業

業種

  • 機械

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
設計部のメンバーの約半数は女性です!経歴などに関係なく活躍できるフィールドが整っています。
PHOTO
3年から5年かけてプロフェッショナルになっていただきます。レジェンド社員からの手厚い指導も魅力の一つです!

募集コース

コース名
【転勤無し】未来社会を支えるものづくりに携われる仕事、私たちの会社でしてみませんか?
我々都築産業は省力化・省人化を叶え、
日本のものづくりを支える装置を設計・製作しています。
ぜひ私たちのものづくりにかけるプライドを
肌で感じていただき、共に歩んでいきませんか?
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ゼロからイチを生み出す【機械設計職】

自動化/省力化機械・設備の設計
(構想・仕様決め、詳細設計、部品のバラシ、回路図の作成等)
完成図書作成
不具合対応 など

※入社時に本人の希望を確認の上、配属します。
 キャリアップの為にローテーションが発生する可能性がありますが、希望を考慮します。

配属職種2 目に見えるカタチにする【機械組立職】

自動化/省力化機械・設備の組付および組立作業
機械改造
各種機械加工 など

※入社時に本人の希望を確認の上、配属します。
 キャリアップの為にローテーションが発生する可能性がありますが、希望を考慮します。

配属職種3 カタチに命を吹き込む【電気設計職】

自動化/省力化機械・設備の制御盤製作および機体配線作業
タッチパネル製作
PLCを使用した電気設計業務(ソフト・ハード) など

※入社時に本人の希望を確認の上、配属します。
 キャリアップの為にローテーションが発生する可能性がありますが、希望を考慮します。

配属職種4 製作におけるコントロールセンター【資材調達職】

機械製作にかかわる資材・部品などの購買、保管管理
納品部材の仕分け、チェック
伝票処理
部品発注
取引先との価格・納期等の折衝業務 など

※入社時に本人の希望を確認の上、配属します。
 キャリアップの為にローテーションが発生する可能性がありますが、希望を考慮します。

配属職種5 “働く”を支えるサポーター【総務事務職】

伝票処理
各種書類作成
電話・来客・郵便物対応
各種企画立案と実施 など

※入社時に本人の希望を確認の上、配属します。
 キャリアップの為にローテーションが発生する可能性がありますが、希望を考慮します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

選考方法 会社説明会(オンライン)
  ↓
1dayオープン・カンパニー
(会社・工場見学、先輩社員との座談会など)
  ↓
個人面接(2回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
成績証明書
卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 技術系職種(機械設計・機械組立・電気設計等)…3~6名
事務系職種(資材調達・総務事務等)…2~3名
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

機械設計職のみ、希望者の方に限り九州事務所(福岡県北九州市)での勤務となります。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接時の交通費を全額支給します。

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)225,100円

225,100円

大学卒

(月給)215,100円

215,100円

短大/高専/専門卒

(月給)205,100円

205,100円

既卒者…最終学歴に応じて上記金額を初任給として設定する。

  • 試用期間あり

3か月(待遇面に変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
残業手当
家族手当
自家用車使用手当
※すべての手当が管理職含め全社員支給対象となります。
昇給 年1回(10月)
賞与 年1回(9月)
年間休日数 120日
休日休暇 土曜日・日曜日
祝日および長期休暇は会社カレンダーによる
待遇・福利厚生・社内制度

■健康診断(1回/年)
■インフルエンザワクチン予防接種(1回/年)
■N-nose検査(線虫がん検査)(1回/年)
■慰安旅行(現在見合わせ中)
■BBQ大会等の親睦会の開催(随時)
■団体共済保険への加入
■各種お祝い金支給制度(当社賃金規程による)
■フリードリンク制(コーヒー・紅茶等のドリンクが飲み放題)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 岐阜
  • 福岡

羽島本社(岐阜県羽島市)、または大野事業場(岐阜県揖斐郡大野町)となります。
機械設計職の方で、希望する方のみ九州事務所(福岡県北九州市)で勤務の可能性があります。
(原則岐阜県内、本人の希望を考慮します。)

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.75時間/1日

    休憩時間75分
    (10:00~10:15,12:15~13:00,15:00~15:15)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)都築産業と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)都築産業の前年の採用データ