予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
創立6年で東証スタンダード市場、名証メイン市場へ上場。スピード上場の裏には、確かな戦略があります。
入社年数や性別に関係なく、アイデアや成果を認めてもらえる風土がフィットイージーにはあります。
育児休業取得率は女性100%はもちろん、男性も100%。安心してライフイベントを迎えられます。
フィットイージー株式会社は、2018年に創業し、フィットネスクラブの企画・運営およびフランチャイズ(FC)事業を展開する企業です。現在、全国約205店舗、会員数は18万人を超えるなど、業界内でも急成長を続けています。(2025年5月時点)【アミューズメントフィットネスクラブという新提案】私たちは、ただのトレーニングジムではなく、誰もが楽しみながら健康になれる「アミューズメントフィットネスクラブ」という新たなフィットネス文化を創造しています。施設にはトレーニングジムだけでなく、ゴルフ・サウナ・エステ・ボルダリング・コワーキングスペースなどを併設し、健康と娯楽の融合を実現。日常にちょっとしたワクワクを提供できる「通いたくなるジム」を全国へ広げています。【サードプレイスとしての価値提供】私たちは、フィットイージーを会員様にとっての“サードプレイス”―家庭でも職場でもない、安心して自分らしく過ごせる特別な場所―にしたいと考えています。香り、照明、空調、デザイン、マシンの配色に至るまで徹底的にこだわった空間づくりを行い、すべての方にとって居心地の良い“非日常”を演出しています。【AI×健康の未来 ― ヘルスケアオートメーション】現在、AI技術を活用した「ヘルスケアオートメーション」にも注力しています。顔認証やカメラによって、利用者のトレーニング状況を自動で解析・数値化。これにより、AIが個々に最適なトレーニングメニューを提案する仕組みを実現しました。今後は運動だけでなく、食事・睡眠など生活全般の健康管理へとサービスを拡張し、「健康の自動化」による次世代型フィットネスクラブを目指しています。【堅実かつ柔軟なFC事業展開】本部機能として、店舗運営ノウハウを活かした全国展開を加速。直営とFCの両輪で出店を進め、地方都市から大都市圏、さらには海外市場も視野に入れています。地域性やニーズに合わせた店舗づくりを通じて、全国で愛されるフィットネスの形を追求。法人向け「健康経営」支援も積極的に行い、SDGsの「すべての人に健康と福祉を」にも貢献しています。フィットイージーは、挑戦を恐れない仲間とともに、これからのフィットネスの可能性を広げ続けます。新たな価値を社会に届けたいという想いをもつ皆様のご応募を、心よりお待ちしています。
男性
女性
役員:1名 管理職:1名
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知県立芸術大学、愛知工業大学、近畿大学、志學館大学、中京大学、中部大学、中部学院大学、名古屋学院大学、南山大学、名城大学