最終更新日:2025/4/1

(株)エムエスピー

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
仕切りのないオープンな空間が広がっている東京都港区にある本社内の開発スペース。社員同士が、部門やプロジェクトの垣根を超えてシームレスに交流を図っている。
PHOTO
配属後は、約1年間にわたり、先輩エンジニアによるマンツーマンのOJTを実施。システム系学部・学科の出身でなくても安心してシステムエンジニアを目指せる。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 職種限定募集:IT系
システムエンジニア
システムエンジニアとしてキャリアアップを図っていただくコースです。ゆくゆくはチームをまとめるリーダーやマネージャーといったポジションを目指せます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア

企業に向けたシステム開発案件をチームの一員として担当いただきます。
お客さまの業務課題やビジネス課題をヒアリングし、それらを解決するためのシステムやインフラを、コンサルティングから仕様の策定、設計、構築・プログラミング、テスト、導入、その後の保守に至るまでトータルに手掛けて実現していきます。

【研修・サポート制度について】
当社では、約2カ月間の新入社員研修を実施。配属後に役に立つ基礎知識を習得します。
前半では、座学を中心に、社会人になるための意識改革や基礎マナー、ITの基礎(PCの仕組みやプログラミング)などを学び、開発の一連の流れを体験・理解いただくためのグループワーク研修も実施します。
後半では、ネットワーク機器やサーバを実際に手を動かして組み上げ設定するインフラ研修を実施して、ハードウェアへの理解を深めてもらいます。

配属後はOJT研修を約1年間実施。先輩エンジニアがマンツーマンでついて、新人の成長や活躍を手厚くサポートします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

説明会には社長が出席します

内々定までの所要日数 2週間以内
最短で説明会参加から2週間で内々定が出ます
選考方法 適性検査(SHL-CAB)、面接(1回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書、健康診断書
※健康診断書は選考とは関係ありません
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集対象は2026年3月卒業見込みの方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

システムエンジニア、大卒

(月給)245,000円

245,000円

システムエンジニア、院卒

(月給)255,000円

255,000円

2026年度より以下の通り初任給を改訂します。(初任給がUPします)

システムエンジニア、大卒:月給245000円
システムエンジニア、院卒:月給255000円

  • 試用期間あり

期間:採用の日から6か月間
  ※労働条件および待遇の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 残業手当、通勤手当、資格手当、役職手当

◎資格手当の例
基本情報技術者資格:5,000円、応用情報技術者資格:10,000円
※高度(プロフェッショナル)資格は、上記資格に10,000円加算

◎資格取得の実績
基本情報技術者資格:39名、応用情報技術者資格:11名、他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土日)
 有給休暇:10日~20日
 ※入社後6ヶ月経過した時点で10日付与。有給休暇は繰越可能(付与から2年以内)。
  休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、
  育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他保険:養老保険

産休・育休取得実績多数あり(一人で複数回取得も実績あり)、
産休・育休明け復帰後時短勤務実績多数あり、
各種慶弔制度あり、
その他、東京ドームシーズンシート(巨人戦)利用できます!

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 説明会には社長が出席

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)エムエスピーと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エムエスピーの前年の採用データ