予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「地域の健康基盤を支えること」をテーマに多職種連携による健康サポートを提供します。
「地域に無くてはならない役割を果たす会社なので、プロとしても人間としても大きく成長できる当社。まずは雰囲気を感じるためにも一度ご来社ください!」(南さん)
サンキュードラッグは、「地域の健康基盤を支えること」をテーマに、単なる医薬品の販売にとどまりません。医薬品担当の登録販売者、専用の相談窓口、化粧品の専門スタッフ、管理栄養士、調剤薬局の薬剤師や調剤事務員など、健康や生活に関するプロフェッショナルたちが連携し、専門的なアドバイスや健康サポートを行う「多職種連携」に大きな特徴があります。当社が展開する北九州エリアは高齢化が進んでいる街と言われており、包括的な健康サポートの重要性が増しています。サンキュードラッグでは、多職種連携の強みを活かし、医療モールとして地域の高齢者を中心とした住民への健康支援に力を入れています。そのため、半径500mのドミナント展開にもとづき、どの地区の方でも徒歩圏内にサンキュードラッグがある環境づくりや、測定会(血圧や骨密度測定)など地域の健康増進サポートにも注力。「できる人よりやりたい人」を大切にし、積極的にチャンスを任せていく当社。それだけに勇気をもって自分のやりたいことを声に出せる人や意欲的な人であれば、思いを実現できる環境があるほか、その人が活躍できるにぴったりな場所を提供するようにしています。働きやすい環境づくりにも全力で取り組んでいます。たとえば、年1回、必ず7日間の連続長期休暇が取れる制度。公休と一緒に取ることで長い休みを作り、それを利用して海外旅行に行く社員もいます。この連続長期休暇は分割もできるため、3日ごとに区切って国内旅行に行く、なんてことも自由。さらに時短勤務・エリア限定勤務など、結婚・出産などライフステージの変化があっても安心して仕事を続けられます。この他、研修制度が充実している点や、従業員同士の和気あいあいとした雰囲気など、いくつもの魅力がある会社です。(南 慶・堀ノ内 久美子:人財育成部 人財採用課/2012年入社 )
調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストア・調剤薬局・漢方薬局またそれに関連する事業を担当しています。
男性
女性
<大学院> 大分大学、岡山大学、岐阜薬科大学、九州大学、熊本大学、徳島大学、徳島文理大学、福岡大学 <大学> 奥羽大学、大分大学、大阪学院大学、大阪府立大学、大阪薬科大学、岡山大学、岡山理科大学、沖縄大学、北九州市立大学、北里大学、吉備国際大学、岐阜薬科大学、九州大学、九州栄養福祉大学、九州共立大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、九州女子大学、九州保健福祉大学、京都大学、京都薬科大学、近畿大学、熊本大学、熊本学園大学、熊本県立大学、久留米大学、神戸学院大学、神戸薬科大学、駒澤大学、佐賀大学、島根大学、島根県立大学、下関市立大学、天使大学、就実大学、城西大学、昭和大学、西南学院大学、西南女学院大学、摂南大学、崇城大学、第一薬科大学、中央大学、帝京大学、東京薬科大学、同志社女子大学、東北大学、徳島大学、徳島文理大学、長崎大学、長崎県立大学、長崎国際大学、長崎純心大学、名古屋女子大学、西九州大学、西日本工業大学、日本大学、梅光学院大学、阪南大学、広島国際大学、福岡大学、福岡県立大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福岡女子大学、福山大学、別府大学、北陸大学、保健医療経営大学、松山大学、美作大学、武庫川女子大学、明治薬科大学、名城大学、山形大学、山口大学、山口県立大学 <短大・高専・専門学校> 大分県立芸術文化短期大学、折尾愛真短期大学、香蘭女子短期大学、精華女子短期大学、西南女学院大学短期大学部、中村学園大学短期大学部、東筑紫短期大学、福岡工業大学短期大学部、麻生情報ビジネス専門学校北九州校、北九州医療製菓専門学校、大原ビジネス公務員専門学校北九州校、九州医療スポーツ専門学校、専門学校福岡ビジネス・アカデミー、専門学校九州テクノカレッジ、九州ビジネス専門学校、KCS北九州情報専門学校、福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校、専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネス