予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名設計部
仕事内容シート設計担当
就活では、自動車部品業界を中心に見ていて、特に「内装設計」に興味がありました。エンジンなどの内部構造的な部分に対しても技術的な興味はありましたが、内装って見た目で成果がわかるのが面白くて。デザイン性にも関われるのが魅力的でした。同業他社からも内定をいただいていましたが、エアードは1年目からシートの設計を任せてもらえるということを聞き入社を決めました。他社はまず他領域の設計から、というケースが多かったので、その差は大きかったです。
入社時からずっと同じプロジェクトで、自分にとっては思い入れの強い業務です。開発から関わって、図面を引いていた部品が実際の車に搭載されるのを見ると、本当にやりがいを感じます。その担当プロジェクトの車が2023年8月にリリースされて、今は起きた不具合の対策を考えることをメインに担当しています。ディーラーに出向いて、ユーザーの反応や指摘を予測することもあります。特に大変だったのは、図面を出すタイミング。この時期はかなり残業も増えましたね。でもその分、製品として完成したときの達成感はひとしおです。
エアードの良いところは、上司や先輩との距離が近いこと。何か困ったときにすぐ相談できて、すぐ解決できる。仕事を一人で抱え込まずに済むのは本当にありがたいです。OJT制度も整っていて、丁寧にサポートしてもらいました。図面を描く上での“考え方”をしっかり教えてもらえたのが印象に残っています。あとは、有給も取りやすくて、月1回は必ず取ってリフレッシュできる環境。フレックス制度もあるので、業務の調整もしやすいです。社内の人とも仲が良くて、先輩と一緒にフットサルをしたりすることもあります。サッカーは小中高とずっとやっていたので、体を動かせる場があるのも嬉しいですね。
働くうえでは、職場の雰囲気や人間関係ってすごく大事。会社説明会や職場見学には積極的に行って、「ここで働いてる自分」を想像してみるといいと思います。