最終更新日:2025/7/24

みちのくコンサルタント(株)

業種

  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
宮城県

【文理不問】建設コンサルタントを知るオープン・カンパニー 【交通費、宿泊費支給※規定に基づく】

  • オープン・カンパニー等
  • 対面・WEBどちらも開催

◎当社、みちのくコンサルタントは建設業界の中でも、
「発注者支援業務(工事監督支援、積算技術、河川・道路等管理支援、技術資料作成)」
を主にメイン事業として担っています。普段聞きなれない「建設コンサルタント」ですが、

・みちのくコンサルタントってどんな仕事をしてる会社なの?!
・どんなところで働いてるの?!
・転勤はしたくないんだけどな???
・文系・理系のキャリアはどうなるの!?
・国土交通省の職員を支援するってどんなことをするの?

少しでも気になる方は、是非一度、お話を聞いてみてください!

皆さまプログラムチーム一同お待ちしております!
文系・理系を問わず、お気軽に申し込んでください。
交通費、宿泊費、昼食代は当社で負担します!

概要

プログラム内容 【本店(仙台市)プログラム】
1)オリエンテーション(自己紹介)

2)「みちのくコンサルタント」はどんな会社?会社業界概要説明
  建設コンサルタント業界とは?そのなかで当社はどんな業務を担い、
  どのような事業を展開しているのか。業界・企業研究プログラムになります。

3)実際にどんな業務つく??業務概要説明
  当社で活躍している社員の多い、
 「発注者支援業務(工事監督・積算技術)」と「公物管理業務(河川巡回・道路巡回)」
  についてご説明させていただきます。職種研究プログラムです。

4)昼食・休憩
  当社でご準備いたします!

5)現役社員とのお悩み相談会
  活動の疑問や社会人になるうえでの不安点等、何でも聞いてください!!

学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
職種研究
オフィス・工場・研究所の見学会
施工/測量/積算/設計(土木)施工管理
開催地域 宮城WEB
実施場所 本店 仙台市青葉区八幡四丁目5-12
WEB参加方法 teams
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月・9月中

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 特にございません。
どなたでもお気軽にご参加ください!
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
社内規定に基づき支給いたします。
お気軽にご相談ください!
宿泊費 支給あり
社内規定に基づき支給いたします。
お気軽にご相談ください!

問合せ先

問合せ先 〒980-0871 
仙台市青葉区八幡四丁目5-12
電話:022-398-8760
FAX:022-398-8761
E-mail:s_takahasi@michicon.co.jp

企画部 高橋
みちのくコンサルタント株式会社 https://www.michicon.co.jp/
みちのくコンサルタント株式会社 みちコンで働く https://www.youtube.com/watch?v=Cv1e8iExj9s

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

みちのくコンサルタント(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンみちのくコンサルタント(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

みちのくコンサルタント(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. みちのくコンサルタント(株)のインターンシップ&キャリア