最終更新日:2025/4/25

OTODOKE(株)【おとどけ薬局】

業種

  • 調剤薬局
  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • ドラッグストア
  • 薬品

基本情報

本社
東京都

【薬学生対象】今話題の在宅専門薬局のすべてが分かる!1dayコース~在宅訪問に同行しよう!~

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催

OTODOKE株式会社のページをご覧いただきありがとうございます!

当社は、超高齢化社会の日本において今後ますます需要が高まってくる在宅専門の薬局を江東区と墨田区に構え、
「地域包括ケアシステム」を担う一員として患者様宅を定期的に訪問し、
関係機関と連携しながら専門性を発揮、患者様に安全かつ有効なお薬や薬物療法を切れ目なく提供する役割を果たしています。

本コースでは、実際の在宅訪問に同行いただき、需要が高まる在宅医療についてリアルに体験いただきます!薬剤師がどんなヒアリングをし、服薬指導をしているのか、間近で感じてみてください!

【こんな方におすすめ】
・在宅医療に興味のある方
・在宅医療の現場のリアルを知りたい方

ご予約お待ちしております!

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 ▼当日のプログラム
〇オリエンテーション
・おとどけ薬局って他の薬局と何が違う!?当薬局の特徴や雰囲気をご紹介!
・年々需要が高まる在宅医療について、専門薬局ならではの視点でわかりやすく解説します!

〇訪問同行
・薬剤師に同行し、実際の患者様のご自宅へ訪問
・患者様の体調確認や服薬指導等を体験いただきます!
・実際の服薬指導中の雰囲気や患者様・ご家族との関わり方もぜひ見てみてください!

〇フィードバック
・同行を通して感じたこと・疑問に思ったこと等、なんでもお答えします!

▼体験施設
OTODOKE株式会社 本部
おとどけ薬局 江東店
おとどけ薬局 墨田店

お気軽にご参加ください!皆様にお会いできること楽しみにしております!
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 医療事務営業(個人向け既存顧客メイン)販売スタッフ・接客薬剤師
開催地域 東京
実施場所 本社:東京都江東区三好3-2-8 小倉ビル1階
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年5月~2026年2月 毎月2回開催予定!

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 社長・役員など経営層主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 薬剤師を目指す方
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年5月8日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 OTODOKE(株)
担当
〒135-0022 東京都江東区三好3丁目-2-8
TEL:080-4422-5857(人事担当 西野)
E-mail recruit@otodoke-pharmacy.com
交通機関 東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 徒歩6分
都営大江戸線 清澄白河駅 徒歩8分
OTODOKE(株) https://otodokepharmacy.com/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

OTODOKE(株)【おとどけ薬局】

似た雰囲気の画像から探すアイコンOTODOKE(株)【おとどけ薬局】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. OTODOKE(株)【おとどけ薬局】のインターンシップ&キャリア