最終更新日:2025/2/3

農事組合法人となん

業種

  • 農林・水産

基本情報

本社
岩手県
資本金
1043万円
売上高
2023年2月末 569百万円
従業員
15人

農事組合法人となん/食を支え、価値をつくる。岩手で始める【農業スタッフ】

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
都南地域と岩手山
PHOTO
都南地域で収穫をむかえたりんご

食を支え、価値をつくる。

PHOTO

春をむかえた都南地域

私たち『農事組合法人となん』は、岩手県の旧都南村(現盛岡市南部)で活動する営農組織。共同管理する田畑での農作業から、地元農家さんの農地の運営のサポートをするなど、多岐にわたる活動で岩手を支えています!

会社データ

事業内容
・農産物の生産・販売
・農地の管理・利用集積
・就農支援
・地域活動 ほか
本社郵便番号 020-0853
本社所在地 岩手県盛岡市下飯岡14-189
本社電話番号 019-639-1323
設立 平成25年
資本金 1043万円
従業員 15人
売上高 2023年2月末
569百万円
交通アクセス 東北自動車道『盛岡南IC』より車で5分
各線『盛岡駅』より車で10分
給与 時給:955円~ <月収例152,800円/20日勤務換算>
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定いたします
※試用期間3ヶ月/同条件
※正職員(正社員)登用後、日給月給となります
昇給・賞与 ・昇給:業績による
・賞与:年2回(8月・12月)*業績による
諸手当 ・通勤交通費(距離に応じて支給、上限40,000円/月)
・残業手当(全額支給)
・休日出勤手当
休日・休暇 ・週休2日制(曜日シフト制/原則土日休み)
*組合カレンダーや田畑の状況による
<年間休日:120日>

・年次有給休暇
・年末年始休み
・お盆休み ほか
福利厚生 ・社会保険完備
・ユニフォーム一部貸与
・車通勤OK
・各種研修制度あり
・資格取得支援制度あり
・正職員登用制度あり

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
教育研修制度
農協が開催する講習会や、地元農家さん主催の交流会など、外部で農業を学ぶ機会もあります。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<短大・高専・専門学校>
岩手県立農業大学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   0名   0名   0名
短大卒  0名   0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

農事組合法人となんと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ