最終更新日:2025/4/11

(株)プラス【プラス薬局】

業種

  • 調剤薬局

基本情報

本社
石川県

薬局の雰囲気が分かる!プラス薬局見学会

  • オープン・カンパニー等
  • 対面開催
薬局の雰囲気が分かる!プラス薬局見学会の紹介画像

白帆台プラス薬局の店舗です!

薬学生の皆さん、こんにちは!プラス薬局です!

当薬局では、新卒の薬剤師として働く魅力的な環境をご紹介いたします。
薬局の日常業務やチームの雰囲気を肌で感じていただける見学会を開催しております。

【プラス薬局とは】
石川県内にて店舗展開をしている、地域密着型の調剤薬局です!
地元で長く働きたい方にぴったりです!

★見学会のポイント★
見学会では、プラス薬局のことを学生の皆様に深く知っていただけるコンテンツを準備しています。
ぜひお気軽にご参加ください!

<当日のプログラム>
先輩薬剤師との交流: 当薬局のスタッフは、温かくフレンドリーな雰囲気で、新人薬剤師をサポートしています。見学会では、先輩薬剤師との質問タイムやアドバイスがあります。

患者様との接し方: 当薬局は地域密着型で、患者様との信頼関係を大切にしています。見学会では、患者様とのコミュニケーション方法や薬剤師としての役割についてお話しします。

概要

プログラム内容 【調剤薬局とは?プラス薬局ってどんなところ??】

調剤薬局で働く魅力や、薬剤師としての働き方、
プラス薬局のこと、プラス薬局で働く人のこと などなど、
たくさんお話させていただきます!

当日は、どんな人が働いているか、どんなところで働くかをいうことを
店舗に来ていただき、実施に見ていただきます!

また、店舗見学だけでなく、
以下のコンテンツも実施いたします!!

★★先輩薬剤師との交流★★
当薬局のスタッフは、温かくフレンドリーな雰囲気で、新人薬剤師をサポートしています。
見学会では、先輩薬剤師との質問タイムやアドバイスがあります。

★★患者様との接し方を伝授します★★
当薬局は地域密着型で、患者様との信頼関係を大切にしています。
見学会では、患者様とのコミュニケーション方法や薬剤師としての役割についてお話しします。
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
職種研究
オフィス・工場・研究所の見学会
薬剤師
開催地域 石川
実施場所 プラス薬局 木越店(石川県金沢市木越町チ80-6)
開催時期と実施日数 ・開催時期
4月~9月まで毎週土曜日

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 薬学部に在籍の方
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 〒920-0203 石川県金沢市木越町チ80-6
TEL:076-239-4193 人事担当まで
プラス薬局についてもっと知りたい方はこちらから! https://place-pharmacy.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)プラス【プラス薬局】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)プラス【プラス薬局】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)プラス【プラス薬局】のインターンシップ&キャリア