予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名青果課
仕事内容青果物の販売
取引先との情報交換
輸送会社と輸送打合せ
昼休憩
撰果場での青果物の品位・出来高確認
出荷伝票等作成
業務終了 退勤
私の実家は農業を営んでおり、小さいころから農業に触れ育ったことから、地元の農業に貢献したいと思い、JAおとふけに入組しました。
青果課では、「指導業務」と「販売業務」の大きく分けて2つの仕事があります。指導業務は品質の良い野菜を作るためにどのような肥料や農薬を使用したら良いのか等の栽培技術を生産者に指導する業務です。販売業務は生産者が収穫した野菜を受入・撰果をして、全国の取引先に販売する業務です。私は販売業務としており、玉葱と直播ブロッコリーを担当しています。
生産者が丹精込めて作った作物を全国の取引先や消費者へ届けることが私たちの仕事だと思ってます。天候によっては品質や収量が奮わない時もありますが、そんな中でも生産者とコミュニケーションを取りながら対策を練ったり、また取引先と商談をしながら有利販売につなげていくことが重要だと思います。責任は大きいですが、生産者から感謝されたり、消費者から品質などをほめてもらう場面もあるので、すごくやりがいを感じられる仕事だと思います。
最近は子供と一緒に散歩することが日課になっています。連休などは、家族でキャンプやドライブなど遠方まで足を運び、観光やその土地の名産品などを楽しみリフレッシュを図っています。
自分のやりたいことや重要視することを明確にすることが必要かなと思います。就職活動する中で、迷うことや悩むことがたくさんあると思います。自分と向き合うことも大事ですが、親や友人などに話を聞いてもらったり、大学の先輩など実際働いている方の経験を聞くのも重要です。会話をすることで、自分の考えや意見が整理され、洗練されてくると思います。就職活動は人生の大きな分岐点です。後悔の無いように頑張って下さい。