最終更新日:2025/4/24

三耐保温(株)

業種

  • 設備工事・設備設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 環境・リサイクル
  • 建設
  • ガラス・セラミックス

基本情報

本社
富山県

【WEB/対面】インフラの裏側へ ― ニッチ×高需要 保温・保冷を知るオープン・カンパニー

  • オープン・カンパニー等
  • 対面・WEBどちらも開催
【WEB/対面】インフラの裏側へ ― ニッチ×高需要 保温・保冷を知るオープン・カンパニーの紹介画像

\こんな仕事もあるんだ!/

建設=建てるだけ、じゃない。

実は私たちの仕事は、発電所やプラントの“動き続ける”を支えること。
保温・保冷を軸に、足場・配管・機器設置など、さまざまな工事でインフラの基盤を支えています。

この会社説明会では、
あまり知られていないこの業界のリアルや、当社が富山県No.1である理由、そして社会への貢献についてお伝えします。

もともと建設業界や施工管理に興味がある方はもちろん、
「まだやりたいことが決まっていない」
「志望業界に迷っている」
という方も大歓迎です!

WEBと対面の両方で実施していますので、ご都合に合わせてお選びいただけます。

少しでも気になった方は、ぜひご参加ください♪

概要

プログラム内容 ★日程の合わない方は個別対応も可能ですので、お気軽にご相談ください♪★

【内容】
1.会社概要
2.私たちの仕事について
3.施工管理について
4.今後の流れ
5.質疑応答
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
施工管理
開催地域 北海道青森岩手宮城秋田山形福島茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄WEB
実施場所 事業本部:富山県射水市鷲塚91ー3
WEB参加方法 前日までにマイページ宛にZoomのURLをお送りします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
2024年4月下旬~2024年9月各月開催予定

・実施日数
1日

応募要項

各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

問合せ先

問合せ先 三耐保温株式会社 プログラム担当 園(その)
 Tel: 0766-55-2239
 Mail :recruit@3tai.co.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

三耐保温(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三耐保温(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

  1. トップ
  2. 三耐保温(株)のインターンシップ&キャリア