最終更新日:2025/5/9

常盤工業(株)

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 土木・建築系

暮らしに寄り添う楽しい住まいづくり

  • K.Y
  • 2024年入社
  • 33歳
  • 富山大学
  • 芸術文化学部 芸術文化学科 造形建築科学コース
  • 住宅事業部 住宅営業設計部
  • ハウジングプランナー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名住宅事業部 住宅営業設計部

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容ハウジングプランナー

現在の仕事内容

お客様と打ち合わせをして、住宅の間取りを提案する仕事をしています。
どんな家に住みたいか、どんな暮らしがしたいか、お客様のライフスタイルを丁寧にヒアリングし、理想のお住まいをお客様と一緒にかたちにしていきます。


今の仕事のやりがい

一番のやりがいは、提案したプランをお客様に気に入っていただき、『ありがとう』と感謝の言葉をいただけることです。また、自分が設計したプランが、実際に建物として完成していく様を見ることができる点も、大きな魅力の一つだと思います。家族の数だけ住まい方があり、ひとつとして同じ間取りはありません。お客様との打ち合わせを通して、自分自身も成長していける仕事だと思います。


常盤工業に入社した理由

今の社屋が完成してすぐに、見学会に参加したことをきっかけに常盤工業に興味を持ちました。転職活動を進める中で、サステナブルオフィスとしての環境に配慮した建物はもちろん、その時の社員の皆さんの柔らかい雰囲気が印象に残っており、入社を決めました。


常盤工業ってどんな会社?

入社をしてからも感じていますが、会社全体の雰囲気がとても柔らかく、メンター制度も充実しており、困ったことがあればすぐに相談できる環境が整っています。社員一人ひとりのプロ意識が高く、先輩社員が丁寧に指導をしてくれるため、安心して成長を続けることができる会社だと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 常盤工業(株)の先輩情報