最終更新日:2025/4/21

(株)木暮旅館【ホテル木暮】

業種

  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光

基本情報

本社
群馬県

<カスタマイズ可能> 従業員視点、お客様視点で職場調査しよう!

  • 仕事体験
  • 実務型(給与支給あり)
  • 対面・WEBどちらも開催
<カスタマイズ可能> 従業員視点、お客様視点で職場調査しよう!の紹介画像

期間中は専任の先輩社員が付き添い、丁寧に説明します。

ホテルでは様々な職種があり、それぞれがホテルの運営やお客様の満足に欠かせない役割を果たしています。
興味のある職種を選択(複合可能)していただき、実際の職場環境を体験することが可能です。

実際に働くことで、自己の興味や適性を確認し、より自分に合った職種や職場を見極めていただき
社会に出る前に自信を持って職業選択を行えるように、会社側も支援いたします。


1.フロントオフィス
 チェックイン、チェックアウト、お客様の問い合わせ対応などを行います。

2.料飲サービス
 食事会場の準備と、お客様へ食事の提供を行います。

3.調理
 仕込みから調理まで、朝食と夕食それぞれ約300名分の食事の準備を行います。

4.予約・セールスマーケティング
 電話の問い合わせなど、予約が確定するまでの仕事の流れを体験します。(主に見学)

5.施設管理
 空調設備や電気設備のメンテ、客室備品などの簡単な修繕作業を体験します。
 客室清掃の体験も行えます。

6.経理
日々の売り上げ入力、請求書発行業務などの補助を行い、会社全体のお金の流れを知ることができます。

概要

実務体験 実務型(給与支給あり)
就業体験内容 2024年度実施内容の一例
※2025年度の開催も同様の内容となります。


<料飲サービス>

DAY 1
 11:00 制服合わせ
 12:00 寮案内/準備
 14:00 オリエンテーション
 15:00 館内案内
 16:00 食事会場の準備見学
 17:30 お客様の立場となって夕食会場で食事(先輩社員同席)
 20:00 終了

DAY 2
 13:00 食事会場の営業準備
 17:30 夕食会場の運営(ホール・バックヤード)
 21:30 終了

DAY 3
 10:00 お客様の立場となって朝食会場で食事
 13:00 振り返り座談会
 15:00 体験終了
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
現場社員からのフィードバックがあり、最終日には「振り返りの座談会」を開催します。
体験できる職種 経理・財務・会計調理師・調理補助販売スタッフ・接客
開催地域 群馬WEB
実施場所 群馬県渋川市伊香保町伊香保135番地 ホテル木暮
WEB参加方法 エントリーいただきましたら、日程調整に関してのメッセージをお送りしますので、返信頂きましてから、WEB参加用のURLをご案内します。
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年4月~2026年2月 毎月随時開催

・実施日数
1日2~4日5日~2週間未満2週間~1カ月未満1カ月~2カ月未満2カ月以上

・詳細
実施日数はご希望に応じてカスタマイズしますので、ご相談ください。
勤務日数 応相談、土日祝日のみ就業可、夏季冬季等長期休暇のみ就業可
ご希望に応じてカスタマイズします。
勤務時間 応相談
ご希望に応じてカスタマイズします。
給与 時給 985円 ~
座談会の時間など就業体験を行わない時間は、給与の対象外とします
会える現場社員数 10人以上
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 宿泊サービス業に興味をお持ちの方。単位取得のみが目的ではない方。
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2026年2月9日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
卒業予定年度に関係なく参加可能です。
コース参加の選考 選考あり
参加前に経営者とオンラインで顔合わせを行い、希望する体験の内容、日数などを打ち合わせします。
応募から参加までの流れ
  1. オンライン顔合わせ
  2. 参加決定

報酬・条件

学業配慮 開催日、開催日数はご希望に合わせてカスタマイズします。
報酬 報酬あり
985円/時間
座談会の時間など就業体験を行わない時間は、給与の対象外とします
交通費 支給あり
交通費規定
・鉄道(自由席に限る)、バス等の交通機関を利用した場合は 10,000円を上限に実費を支給
・自家用車を使用した場合は一律1,000円を支給
・タクシーの使用は原則として不支給
宿泊費 支給なし
従業員寮を無料で利用可能です。
保険加入 必要あり(全額企業の負担)

問合せ先

問合せ先 株式会社木暮旅館/ホテル木暮
アドミニストレーション部 職場体験担当
TEL: 0279-72-5312 (9:00~18:00)
伊香保温泉 ホテル木暮 https://www.hotel-kogure.com

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)木暮旅館【ホテル木暮】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)木暮旅館【ホテル木暮】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)木暮旅館【ホテル木暮】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)木暮旅館【ホテル木暮】のインターンシップ&キャリア