最終更新日:2025/4/24

(株)電通総研セキュアソリューション

業種

  • 情報処理
  • 通信・インフラ
  • 専門コンサルティング
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • セキュリティ

基本情報

本社
東京都
資本金
3億円
売上高
1526億4200万円(2024年12月期連結)
従業員
568名(2025年1月1日時点)

~ 拡さがチカラだ ~

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    始業9:30、定時17:30!所定労働時間7時間のワークライフバランスを保ちやすい環境です。

  • 製品・サービス力

    独立系SIerとして中立的で最適な提案が可能です。大手企業を中心に2000社以上と取引実績がございます。

  • 安定性・将来性

    新卒定着率98%!充実の研修制度とオンボーディング支援制度を整えております。

会社紹介記事

PHOTO
2024年1月1日に新社名として新たな歴史をスタートし、創立15年目にして第2の創業期となる大きな成長期を迎えています。
PHOTO
フラットかつ自由闊達な企業風土のもと、それぞれの個性がぶつかり合いながら成長できるモザイク画のような組織を目指しています。

電通総研セキュアソリューションは、人や社会の課題解決に向けた挑戦を続けるお客さまに、
堅牢なデジタル環境と安全なデジタル社会に向けたソリューションを提供しています。
IT/業務コンサルティング・インフラ構築・IT運用サポートなど、一貫したサービスを提供することにより、
誰もが安心できるデジタル社会の持続的発展に貢献しています。

~お客さまは、全業界、そして社会~
企業やそのお客様が抱える課題をIT技術を駆使して解決する私たちにとって、あらゆる業界がビジネスの対象です。
電通グループ内の各社をはじめ、製造業や流通業、金融業、航空業などに在籍する第一線のビジネスパーソンがお客様。
そしてお客様企業と共に社会全体に貢献していくのが当社の役割です。

~総合的なサービスの提供者~
当社は他のIT企業から委託されたソフトウェア開発のみを行う「ソフトハウス」ではありません。
また、特定のコンピュータメーカーや通信キャリア等の系列として身内の固定的な商材だけを販売する企業でもありません。
私たちの考える《システム》とは「ヒト」と「シゴト」を含めた総合的なものであり、お客様に対し中立的で最適な提案をしています。

~長いお付き合いを大切にする会社~
当社は、コンサルティングからシステムの設計、開発・導入、運用保守、バージョンアップまでITのライフサイクルを総合的にサポートします。
中でも重視しているのは「提供したITが価値を発揮し続けること」。
それによって、お客様と長期的な関係を築くことができ、安定的な収益を得ることを可能にしています。

会社データ

事業内容
<主な事業内容>
・サービス企画(企画・立案・導入)
・IT/業務コンサル(顧客課題の抽出・解決策の提示・問題解決支援)
・ITインフラ構築支援(基盤の設計・構築)
・システム運用保守(アプリケーション/ハードウェア/ネットワークの運用保守・改善策の提示)

<3つの事業領域>
○セキュアインフラ事業領域:
グローバル企業を支えるIT基盤やDX時代に対応したセキュリティ基盤の設計・導入、調達をご支援します。
お客様のIT戦略・ITガバナンス方針を十分に反映させたIT基盤を実現します。

○システムサポート事業領域:
業務アプリケーションシステムの進化と安定稼働を担保し、システムライフサイクルを総合的にサポートいたします。
法制度・税制変更対応等への的確な対応に加え、お客様のビジネスを取り巻く環境の変化に合わせて最適なITソリューションを提供します。

○ユーザーサポート事業領域:
お客様のビジネスや業務を熟知したメンバーによって、パーソナルデバイスの環境管理および活用支援を行います。
本社郵便番号 108-0075
本社所在地 東京都港区港南二丁目17番1号京王品川ビル
本社電話番号 03-6713-5900
創業 2009年
設立 2009年3月
資本金 3億円
従業員 568名(2025年1月1日時点)
売上高 1526億4200万円(2024年12月期連結)
事業エリア 東京・大阪・名古屋・広島

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 9 8 17
    取得者 6 8 14
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    66.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修では、社会人としての心構え、ビジネスマナーの習得、各種ITスキルに関する研修を用意しています。研修では座学だけではなく、チームビルディングの重要性を実感するためにグループワークも適宜取り入れ、チームとして活動する大切さも学びます。

新入社員研修以降は、先進的な技術領域に関する研修や、プロジェクトマネジメントに必要な知識を学ぶための技術スキル研修、新しい事業・サービスの企画力を養うための研修、優秀なビジネスマンに欠かせない思考スキルの研修など、プロフェッショナルな人材を目指すのには不可欠な内容のものを準備しています。

・新入社員研修
・OJT研修
・階層/職種別研修
・その他外部研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
当社で推奨する資格を取得した社員に対して奨励金を支給しています。
メンター制度 制度あり
新卒1年次にメンター活動を実施しています。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 14 13 27
    2023年 9 5 14
    2022年 10 5 15
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 27 0 100%
    2023年 14 0 100%
    2022年 15 1 93.3%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)電通総研セキュアソリューション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)電通総研セキュアソリューションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)電通総研セキュアソリューションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)電通総研セキュアソリューションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)電通総研セキュアソリューションの会社概要